スタートアップ・エコシステム
つくばスタートアップ・ジャーニー

つくば市のスタートアップ支援情報を一元化しました!
つくば市のスタートアップ支援情報を一元化したウェブサイト「つくばスタートアップ・ジャーニー」を開設しました。
このサイトでは、つくばスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム会員が提供するスタートアップ支援事業や国の助成事業に関する情報、つくば市登録スタートアップの取組等を紹介するとともに、毎月のインタビュー記事や特集記事などを掲載しており、今後もさらなる内容の充実を目指していきます。
つくばのスタートアップに興味のある方は是非ご覧ください。
つくばスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム

つくばスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム設立会合(令和2年2月26日開催)
ディープテック・スタートアップの世界的拠点都市の実現を目指します!
つくば市、茨城県、大学、研究機関、民間企業等が協力して、つくばを中心としたスタートアップ・エコシステムを形成するため、「つくばスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム」を設立しました。
ディープテック・スタートアップの世界的拠点都市の実現に向けて活動を行っていきます。
つくばスタートアップ・エコシステムが目指す将来像
令和6年5月10日、つくばの特長を活かし、目指すべき将来の姿を明確化することにより、つくばスタートアップ・エコシステム・コンソーシアム関係者の共有認識のもと地域一丸となった取組を推進するため、「つくばスタートアップ・エコシステムが目指す将来像」を策定しました。
つくばスタートアップ・エコシステムが目指す将来像 (PDFファイル: 188.4KB)
主な活動内容
- つくば市におけるスタートアップ・エコシステムの形成促進に関すること
- 産学官金の連携によるスタートアップの創出支援及び成長促進に関すること
- スタートアップへの実証フィールドの提供及び社会実装の推進に関すること
- つくば市外からの人材・資金・企業等の獲得に関すること
つくばコンソーシアム設立趣旨 (PDFファイル: 106.0KB)
つくばコンソーシアム全体像 (PDFファイル: 404.0KB)
スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム

スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム設立会合(令和2年1月22日開催)
「グローバル拠点都市」に選定されました!
令和2年7月14日、つくば市が参画する「スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム」は、国の「世界に伍するスタートアップ・エコシステム拠点形成戦略」における「グローバル拠点都市」に選定されました。
(参画自治体:東京都、茨城県、つくば市、川崎市、横浜市、和光市等)
グローバル拠点都市に対しては、政府より、アクセラレーションプログラム実施、世界への情報発信支援、スタートアップ支援のための予算措置、規制緩和の推進等が行われます。
東京都を含む東京圏の都市との連携案
- テクノロジーの社会実装の連携
- 東京コンソーシアム会員と市内企業等のマッチング 等
東京コンソーシアム概要 (PDF 653.3KB) (PDFファイル: 653.4KB)
この記事に関するお問い合わせ先
政策イノベーション部 スタートアップ推進室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7640
更新日:2025年04月28日