2023年10月松代児童館ニュース
10月31日 ハロウィンイベント
Happy Halloween 🎃
ここは渋谷ではなく松代児童館のスクランブル交差点???
仮装した素敵な職員たちが子どもたちの帰りを待ち構えています。
ハロウィンイベントとして「カボチャの重さ当て」大会を開催します。
本物のカボチャの重さを目安に観賞用のカボチャの重さを当てます。
優しい魔女さんが「本物の半分くらい重さだよ(^_-)-☆」ってヒントを教えてくれます。
子どもたちは、本物のカボチャと観賞用のカボチャを持ってみて重さを想像します。
近かった人には景品がもらえるからみんな真剣です。
そして運命の結果発表!
70人の子どもたちが参加して、何と、1人いました…「684グラム」ピタリ賞!!
みんなビックリ(^^♪
急遽、賞状を作って表彰式を行いました。
館長から賞状をもらってご満悦。
このような経験が子どもに自信をつけさせ成長させていくんですよね。
おめでとう。
10月18-19日 射的
申し込み開始のその日に定員に達してしまった射的の受付。
それほど子どもたちに大人気の「射的」。
松代児童館の射的は、ライフル一丁と弾1つで、撃っても子ども一人で遊ぶことができるという何とも合理的なシステムの行事なのです。
スコープを覗いて的に照準を合わせる姿がかっこいいですね。
弾に日頃のストレス?怒り?…イヤイヤ、絶対に的に当ててやるいう思いで真剣な表情で撃っていました。
撃ち終わった後は晴れ晴れした顔で景品を選びます。
景品コーナでは、当たった回数に応じて景品を分けていましたが、当たった回数以下の景品であれば欲しい時には選べるようにして、好きな景品を選ばせました。
ライフルをもって的を狙っていた時以上に、目を光らせながら景品を選んでいました。
この記事に関するお問い合わせ先
松代児童館
〒305-0035 つくば市松代2-21-2
電話:029-855-6110
更新日:2023年11月01日