2024年2月のニュース
お店屋さんごっこがありました
『ぬまたショッピングモール』が開店しました。
1日目は、ゲームコーナーがあり、ワニワニパックンでは出てくるワニを「えいっ」とたたく子どもたちでした。
ピンボールでは、「どこにボールが入るかな・・」とドキドキしながら楽しみました。
UFOキャッチャーでは「取れるかな・・」と真剣な表情で遊ぶ子どもたちでした。カプセルの中からは、折り紙のコマが出てきました!!
子どもたちが楽しみにしていたおばけやしき。今年は、ライトを使って、光のお化け屋敷でした。小さいクラスの時は、明るくしてくれました。
お化け屋敷の中には、ぬりかべもいて、ゆらゆら~と揺れるのです。
「ワーワーキャーキャー」大騒ぎしながら、何度も楽しんでいました。
フォトスタジオでは、たくさんの衣装から選んで着替え、好きな背景の前で写真を撮ってもらいました。
ドレスアップする子どもたち、とても楽しそうでした。
お姫様ドレスと野球のユニフォームが大人気でした。
2日目は、お買い物。小さいクラス用のブースを作って、ゆっくりお買い物を楽しみました。
さくら組は、本屋さんをオープンしました。見やすいディスプレイで、お客様もじっくり選んでいました。
すみれ組のアクセサリー屋さんは、「いらっしゃいませ~」と元気いっぱい。
優しく、指輪を見せてくれていましたよ。
おもちゃ屋さんでは「どれにしようかなあ・・」と悩みながら買い物をしている子がいました。
給食の先生方がレストランをオープンしてくれました。
カナッペには、ホイップクリームとみかん缶をそえてあり、子どもたちも「おいしい!」と喜んでいました。
つくしの会のお兄さんお姉さんがきてくださり、ボーリングと輪投げのゲームで一緒に遊びました。優しく応援してくれ、みんな笑顔です。プレゼントにペンダントをいただき、喜んでいました。
とても楽しいお店屋さんごっこでした。
オカリナ演奏会がありました!
「ゆかいな仲間たち」の皆さんが、沼田保育所にて素敵なオカリナ演奏会を開いてくださいました。オカリナの音色に小さい子どもたちもうっとり・・。
♪となりのトトロの曲では、みんなで大合唱!
♪山の音楽家では、ペープサートも一緒に楽しみました。
♪鬼のパンツでは、みんなで楽しく踊りました。
栗の形のオカリナ「クリーナ」も初お披露目。とてもかわいらしかったです。
あっという間の45分間でした。
この記事に関するお問い合わせ先
沼田保育所
〒300-4353 つくば市沼田39-3
電話:029-866-0854
更新日:2024年02月21日