つくばマラソン

ページID: 26197
つくばマラソン

つくばマラソン2025

市民のみなさまへ

第45回つくばマラソン開催に伴い、市内の交通規制、及び市役所庁内施設の利用制限を実施します。

マラソンコースは今年から新しくなります。新コースは市街地エリアを通るため、気軽に応援できるようになりました。みなさまのご声援をお待ちしています。

マラソンコース

つくばマラソンは、都市の魅力を身体で感じ、住む人と走る人が響き合う、都市型スポーツイベントの理想形を目指してきました。その思いから、令和3年より見直しを重ね、今大会から大幅なコース変更を実施しています。ランナーは、新たなコースで筑波山をはじめとする豊かな自然と、世界に誇る研究機関が集積する“科学のまち”という、つくばならではの風景を存分に体感できます。駅周辺の市街地を駆け抜けるセクションもあり、市民のみなさまが応援しやすいコースでもあります。

第45回つくばマラソンコースマップ

交通規制に関して

大会開催日の11月23日(日曜日)は、市内で大規模な交通規制を実施します。みなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、交通渋滞が予想されますので、外出の際は時間に余裕をもった移動計画にご協力をお願いいたします。

う回ルートはこちらから検索いただけます。

路線バスの運行も変更があります。こちらからご確認ください。

第45回つくばマラソン交通規制のお知らせ1頁

つくば市役所庁内施設の閉鎖

つくば市役所はつくばマラソンの会場となるため、11月20日(木曜日)~24日(月曜日・振)に一部施設を閉鎖します。

対象施設

閉鎖期間

コミュニティ棟

11月22日(土曜日)・23日(日曜日)
お客様駐車場1(西側) 11月20日(木曜日)~24日(月曜日・振)
お客様駐車場1(東側) 11月22日(土曜日)・23日(日曜日)
お客様駐車場2 11月23日(日曜日)
第45回つくばマラソン庁内施設閉鎖のお知らせ
休日窓口は通常通り利用できます

11月23日(日曜日)は、お客様駐車場を全て閉鎖するため、休日窓口をご利用の方は来庁者駐車場をご利用ください。また、市役所に入る道路も一部閉鎖しますので、市役所西側の消防庁舎横の道路を通ってご来庁ください。

※応援など、つくばマラソン関連での利用はできません。つくばマラソンへの参加や応援には公共交通機関をご利用ください。

応援にお越しのみなさまへ

コース北部の応援に向かう方は、大穂交流センター駐車場が利用できます。

このほか、大会で用意する駐車場はありません。路上駐車および近隣施設への駐車は厳禁です。

会場周辺の有料駐車場は混雑が予想されます。応援にお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。

公共交通機関からのアクセスが良いおすすめ応援スポットをご紹介します。

スタート・フィニッシュ位置

スタート位置のイーアスつくば外周道路、フィニッシュ位置のつくば市役所は、どちらも研究学園駅から徒歩約7分とアクセスしやすいです。

研究学園駅前公園で開催する「おもてなし広場」では、飲食物をはじめ、様々な出店を行います。応援の際はぜひお立ち寄りください。

ペデストリアンデッキ(歩行者専用道路)

つくば駅徒歩圏内のペデストリアンデッキもコースになります。

ペデストリアンデッキでは、豊かな自然と科学を感じることのできる風景を楽しみつつ、レース中盤のランナーを応援することができます。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 スポーツ振興課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-6217

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。