条件付き一般競争入札(市有地売払い つくば市研究学園七丁目23番2ほか3筆)
入札に付する財産
項目 | 内容 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対象財産(土地) |
上記①から④までのつくば市有地4筆を、下記の隣接する茨城県有地2筆と一括して処分(売却)する。
|
||||||||||||||||||||
予定価格 | 金 43,864,000 円 | ||||||||||||||||||||
物件の位置 |
①及び②:つくばエクスプレス(TX)「研究学園駅」の東方約1.6㎞(道路距離)に位置する。
③及び④:つくばエクスプレス(TX)「みどりの駅」の南東方約850m(道路距離)に位置する。
|
||||||||||||||||||||
公法上の規制 |
第一種低層住居専用地域
建ぺい率:40%、容積率:80%
一般住宅地区
|
||||||||||||||||||||
接道状況 |
①及び②:つくば市道5-1862号線、つくば市道5-1865号線 |
||||||||||||||||||||
特記事項 |
本件入札は、茨城県土浦土木事務所つくば支所 土地販売推進課が執行する。 |
||||||||||||||||||||
留意事項 |
本件入札に係る詳細及び留意事項は、執行機関が作成した「葛城・萱丸地区住宅事業者向け用地分譲に係る一般競争入札説明書」を確認すること。 |
||||||||||||||||||||
執行機関 | 茨城県土浦土木事務所つくば支所 土地販売推進課 |
入札日程等
項目 | 内容 |
---|---|
参加資格確認申請の方法 | 執行機関への持参、郵送又は電子メールによって申請すること。 |
参加資格確認申請の締切日時 | 持参の場合:令和7年2月19日(水曜日)及び20日(木曜日) ※受付時間:午前10時から正午まで及び午後1時から午後4時まで。来訪時間をあらかじめ電話で連絡すること。 郵送、電子メールの場合:令和7年2月20日(木曜日)午後4時必着 |
入札説明書の配布及び閲覧 |
執行機関のホームページから入手・閲覧すること。 ※ホームページアドレスは下記、その他を参照すること。 |
入札説明書配布期間 | 令和7年2月6日(木曜日)から2月20日(木曜日)まで |
入札説明書等に関する質問期限及び質問先 | 所定の質疑書に記入の上、令和7年2月13日までに執行機関へ提出すること。 |
入札書の配布及び提出先 | 執行機関が作成した「葛城・萱丸地区住宅事業者向け用地分譲に係る一般競争入札説明書」所定のものを用いて作成し封書の上、執行機関へ提出すること。 |
入札書の提出方法及び締切日時 | 持参の場合:令和7年3月21日(金曜日)午前10時45分まで 郵送の場合:令和7年3月19日(水曜日)午後4時必着 |
開札日時 | 令和7年3月21日(金曜日) 受付:午前10時15分から午前10時45分まで 開札:午前11時 |
開札場所 | つくば市島名2335番地ウィンズヒル2階 茨城県土浦土木事務所つくば支所 会議室 |
本件入札に関する問合せ | 茨城県土浦土木事務所つくば支所 土地販売推進課 電話:029-839-9760 ファクス:029-839-9750 |
その他
その他詳細については、執行機関が作成した「葛城・萱丸地区住宅事業者向け用地分譲に係る一般競争入札説明書」や、本件入札に関する茨城県のホームページを御覧ください。
・茨城県つくばエクスプレス沿線の宅地分譲公式ホームページ
令和7年(2025年)3月21日開札
入札金額(円) | 落札者 |
62,000,000円 | 法人 |
この記事に関するお問い合わせ先
財務部 管財課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7548
更新日:2025年02月06日