水辺
筑波山沢
筑波山には、清涼に流れる数多くの沢が見られる。水の流れと緑が作る自然景観に心地よさを感じる。
テクノパーク大穂の調整池
ここは、テクノパーク大穂工業団地内の調整池である。水辺にはハンノキが育ち岸辺にアシがゆれる風情は、まわりが工業団地であることを感じさせない。池の周りは桜が植えられ春はまた格別である。
桜橋からの桜川と筑波山
河畔林が生い茂り、自然が残された水辺景観を作っている。また、ここからの筑波山眺望も絶好のポイントである。
松塚の桜川河畔
桜川の自然が残されおり、美しい水辺環境をつくりだしている。
谷田川(酒丸付近)
谷田川は、上流と下流では大きく様相が変化する。上流となるこの付近では、小川のように水田地帯を緩やかに流れている。
小貝川
小貝川は、高低差の少ない平地をゆったりと流れるのが特徴である。また、両岸には、自然豊かな河畔林を有している。
花室川
花室川は、つくば市中心部のすぐ東側を南北に流れる河川である。川沿いには水田が連なり、春には菜の花に彩られる風景を楽しむことができる。
谷田川
谷田川は、下流部で牛久沼にそそぎこむ。200メートルほどの川幅があり、雄大な景観となっている。
泊崎から見る牛久沼(つくば市最南端)
つくば市の最南端は、牛久沼に突き出た泊崎である。水辺に残された自然や広い水面、また、遠方の景色を眺めていると、牛久沼の雄大さを実感できる。
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画部 都市計画課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7595
更新日:2023年03月01日