児童自転車用ヘルメット購入補助事業は、自転車用ヘルメット購入助成事業になります
令和6年度まで実施していた「児童自転車用ヘルメット購入補助事業」は、令和7年4月1日から「自転車用ヘルメット助成事業」に変わります。
新制度の概要や申請方法については、下記のリンク先よりご確認ください。
自転車用ヘルメットの購入費を一部助成します【令和7年4月1日から受付開始】
安全な自転車利用を目指し、制度を改正しました
大きく以下の点が変わりました。
変更点 | 変更前 | 変更後 |
補助対象者の拡大 | 18歳以下の児童(申請する年度末に19歳になる者を除く) | 全年齢 |
ヘルメット購入のタイミング | 申請を行った約2週間後 (申請前の購入は対象外) |
申請前(申請と同一年度内であれば購入可) |
申請書の記入負担軽減 |
ヘルメットを購入した児童の人数分申請書を記入する必要あり | 同一世帯であれば、1枚の申請書にまとめることが可能 |
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画部 サイクルコミュニティ推進室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)
更新日:2025年03月26日