7月の保育所ニュース(竹園保育所)
夏野菜が育ったよ
「オクラの花はこんなお花なんだね」
スイカは大きくなるかな
ピザパン作り(5歳児)
今日のおやつはピザパン。育てた夏野菜(トマト・ピーマン・ナス)を加えてピザパン作りに挑戦。
ツナとチーズも加えます。
「どれから先にのせようかな」考えています。
ピーマンが苦手な子は多いけど「ちょっとなら食べられるよ」と話しながら飾りつけ食べてみようとしています。
具がたっぷりなピザパンが出来上がりました。自分の作ったピザパンを食べる予定です。
絵本大好き
0歳児クラス。絵本を自分でめくったり読んでもらったり、繰り返し楽しんでいます。
潮干狩り 「貝 あったよ!」
2歳児クラス。新聞紙の海に貝を探しに出発。「バシャバシャ」水の音が聞こえてそうなほど、ダイナミックに泳ぎを披露しています。
「焼いてあげるね」と見つけた貝を一つずつ丁寧に並べて焼いています。食べる時は「どれがいい?」と、好きな貝を選んだり追加注文を受けて焼き始めています。
お醤油つけて
トングで挟んで並べるよ。
トウモロコシの皮むき(5歳児)
「(一枚ずつ剥き始めると)皮が柔らかくなってきたよ。」
「もじゃもじゃのひげがたくさんついてるよ。取るの難しい~」
「茎は硬くて取れないよ」「ぼくやってみる」チャレンジしていました。
「きれいに剥けたよ」「もう一本皮剥きやりたい」
「いっぱい剥いたよ」トウモロコシの実がぎゅっとつまっていておいしそう。給食室で調理してもらい、午後のおやつが楽しみ。
どろ遊び
ヌルヌルの感触が気持ちよく伸ばすと模様になっていきます。持ち上げて落としたり、固まるか握ってみたり試しています。
水・泡・氷・プール遊び
小さい噴水から水が出てきます。コップの中に入っているよ。
水のシャワーでたまったところに、バシャバシャしぶきを上がりにいきます。
ポタポタポタ。水が手に落ちてくるけど流れてしまいます。その様子が楽しいね。
あわあわ気持ちいい~
「かき氷屋さんにしようかな」「もっと泡入れちゃおう」
氷が小さくなってきちゃう。
柄杓ですくって水も入れてまぜたよ。
氷を入れた色水はいつもよりもっと冷たい。「氷入っているの?」「これだよ」
プール開きが終わりプールで遊びました。はじめは少しずつ水を体にかけて慣れていきます。
この記事に関するお問い合わせ先
竹園保育所
〒305-0032 つくば市竹園3-18-1
電話:029-851-5766
更新日:2025年08月12日