令和7年度茨城県消生活相談員養成講座受講生募集案内

更新日:2025年04月21日

ページID: 24430

茨城県では、消費者安全法に規定する消費生活相談員の資格を取得し、県又は市町村の消費生活相談業務に従事することを目指す方を対象に受験対策のための講座を開催します。

受講料は無料です。この機会に是非受講してみませんか。

講座内容等詳細な日程表は、受講生募集案内を御覧ください。

 

1 日程

6月21日土曜日から8月30日土曜日までの土曜日と日曜日

時間 午前10時から午後4時まで

2 定員

50名

3 会場

茨城県立青少年会館(水戸市緑町1-1-18)

4 受講料

無料

5 応募期間

4月21日月曜日から5月30日金曜日まで

6 応募方法

申込書(様式第1号) に受講動機を添えて茨城県消費生活センターへ郵送又は持参

7 申込先

茨城県消費生活センター

310-0802 水戸市柵町1-3-1 水戸合同庁舎内

8 その他

リモート講義が2日ありますので、インターネット環境が必要です

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 消費生活センター
〒305-0031 つくば市吾妻一丁目10番地1
電話:029-861-1333 ファクス:029-861-1300

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。