令和7年10月記者会への情報提供資料
令和7年10月31日
「つくばコーヒーフェスティバル2025」を開催します(都市計画部 学園地区市街地振興課) (PDFファイル: 2.0MB)
令和7年10月29日
除草作業中に発生した事故について(建設部 道路管理課) (PDFファイル: 360.9KB)
令和7年10月28日
障害児通所支援事業所への放課後等デイサービス給付費の加算分未払いについて(福祉部 障害福祉課) (PDFファイル: 375.1KB)
つくばスマートモビリティ①パーソナルモビリティのシェアリングサービス「つくモビ」②「こどもMaaS」の実証実験を実施します(政策イノベーション部 科学技術戦略課) (PDFファイル: 9.1MB)
株式会社ZOZOより寄附をいただきました(政策イノベーション部 企画経営課) (PDFファイル: 443.6KB)
令和7年10月27日
令和7年度つくば市民文化祭を市内7会場で開催します(市民部 芸術文化推進課) (PDFファイル: 2.6MB)
「児童虐待防止推進月間」「世界こどもの日」に合わせて市役所本庁舎をライトアップします(こども部 こども未来センター、こども政策課) (PDFファイル: 438.4KB)
世界天然石材遺産に認定された筑波山塊の花崗岩の遊び石セット「グラグラニット」を販売します(経済部 観光推進課 ジオパーク室) (PDFファイル: 2.1MB)
令和7年10月24日
職員の失職・懲戒処分について(総務部 人事課) (PDFファイル: 339.1KB)
消火・救急協力者に感謝状を贈呈します(消防本部 消防総務課) (PDFファイル: 404.4KB)
高崎中学校にて「断熱ワークショップ」を開催します(教育局 教育施設課) (PDFファイル: 407.3KB)
令和7年10月20日
対話型鑑賞授業「タグチアートコレクション デリバリー展 in YTB」を実施します(つくば市立谷田部中学校) (PDFファイル: 511.3KB)
ポリオ根絶に向けたイベント「世界ポリオデー2820~ポリオのない世界まであと少し~」を開催します(都市計画部 学園地区市街地振興課) (PDFファイル: 752.8KB)
令和7年10月17日
「つくば企業の未来を創るセミナー」を開催します(経済部 産業振興課) (PDFファイル: 3.5MB)
令和7年10月16日
「つくタク」の事故について(都市計画部 総合交通政策課) (PDFファイル: 377.0KB)
令和7年10月15日
つくバス南部シャトルの不適正な運行について(都市計画部 総合交通政策課) (PDFファイル: 387.6KB)
令和7年10月10日
地域連携の防災教育イベント「春日フェスタ」を開催します(つくば市立春日学園義務教育学校) (PDFファイル: 466.6KB)
The 2nd「キラバイFête de la musique」2025 in tsukuba を開催します(都市計画部 学園地区市街地振興課) (PDFファイル: 1.6MB)
つくば市サイエンスキッズリーグ2025決勝リーグを開催します(教育局 学び推進課) (PDFファイル: 378.2KB)
東京2025デフリンピックキャラバンカーが市役所にやってきます(市民部 スポーツ振興課) (PDFファイル: 890.0KB)
令和7年10月8日
令和7年度つくば市戦没者追悼式を挙行します(福祉部 社会福祉課) (PDFファイル: 432.7KB)
「子育て支援の取組を応援したい」個人からの寄附を図書館での児童向け書籍の購入に活用します(教育局 中央図書館、政策イノベーション部 企画経営課) (PDFファイル: 458.3KB)
日本メディカルシステム株式会社からの寄附を医療・介護・福祉事業に活用します(政策イノベーション部 企画経営課) (PDFファイル: 412.2KB)
北川京都大学理事・副学⾧、高等研究院特別教授の2025年ノーベル賞(化学賞)の受賞について(政策イノベーション部 科学技術戦略課) (PDFファイル: 283.3KB)
令和7年10月6日
「世界メンタルヘルスデー in TSUKUBA 2025」を開催します(都市計画部 学園地区市街地振興課) (PDFファイル: 890.5KB)
令和7年10月3日
救急要請場所の誤認識による救急隊および消防隊の到着遅延の発生について(消防本部 消防指令課) (PDFファイル: 358.2KB)
令和7年つくば市議会定例会9月定例会議追加提出案件について(総務部 総務課) (PDFファイル: 217.4KB)
令和7年10月1日
市役所本庁舎で遠隔操作ロボットを活用した障害者の就労支援に向けた実証実験を行います(政策イノベーション部 科学技術戦略課) (PDFファイル: 488.1KB)
公益財団法人日本自転車競技連盟とBMXを通じた取組に関する連携協定を締結します(都市計画部 総合交通政策課 サイクルコミュニティ推進室) (PDFファイル: 1.4MB)
過去の情報提供資料
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 広報戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7628
閉じる
閉じる
更新日:2025年10月31日