科学モニュメント 「未来への道」
未来への道 Pathway to the Future
概要
平成25年度に筑波研究学園都市建設の閣議了解から50周年を迎えたことから、その記念事業として、つくばの玄関口である中央公園(つくば市吾妻)に、つくばゆかりのノーベル賞受賞者の業績や、第一線で活躍されている科学者等からのメッセージに触れることのできる空間として整備しました。
この空間を訪れた青少年をはじめ多くの方々に、自身の未来に夢をはせる場として利用いただければと思います。なお、この場所の名称は、江崎玲於奈博士に「未来への道」と命名いただきました。
作品紹介
- 江崎玲於奈博士-子供たちと-
- 散歩する朝永振一郎博士-愛猫と-
- 語る小林誠博士
- 未来へ
- 英知のみのり
- 希望のベンチ
- 未来の台座
- 入口標石
場所
- 電車を利用する
つくばエクスプレス「つくば駅」A2出口を出て左手すぐ - バスを利用する
「つくばセンター」から徒歩約2分
この記事に関するお問い合わせ先
政策イノベーション部 科学技術戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7640
更新日:2023年03月01日