【内閣府調査事業】住民参加による災害時に有用な情報提供に関するサービスの実装に向けた調査事業のお知らせ

更新日:2024年10月31日

ページID: 22177

実証概要

つくば市は、内閣府『先端的サービスの開発・構築及び規制・制度改革に関する調査事業』における日本電気株式会社(以下、NEC)の「住民参加による災害時に有用な情報提供に関するサービスの実装に向けて調査」の実証実験(以下、本実証)に協力しています。

本実証を通して、災害時の状況の見える化、検索の効率化にて、災害対応の支援・迅速化につながるかを検証し、災害に強いまちづくりを支援できるサービスの実装を目指します。

 

本実証の詳細と個人情報の取り扱いに関しては、以下リンク先を御参照ください。

実証期間

令和6年(2024年)11月1日から令和7年(2025年)1月31日まで

実証エリア

①つくば駅周辺エリア

②研究学園駅周辺エリア

③小田エリア(北太田、小和田、大形)

※エリアの詳細に関しては、実証概要のリンク先「NEC つくば市における実証事業紹介ページ」を御参照ください。

実証実験に関するお問い合わせ

本実証に関するご質問は、以下までご連絡ください。

【実証に関するお問い合わせ先】

日本電気株式会社 レジリエンスDX統括部

電話:090-1451-0016、080-8829-6011

(受付:2024年11月1日から2025年1月31日までの平日9:00-17:00)

E-Mail:vgi-llm[at]phasefree.jp.nec.com

※[at]を「@」に置き換えてください。

この記事に関するお問い合わせ先

政策イノベーション部 科学技術戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7640

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。