パーソナルモビリティのシェアリングサービス「つくモビ」

更新日:2024年12月09日

ページID: 19402

概要

つくば市は、つくば駅周辺を「スマートモビリティエリア」として設定し、次世代モビリティや自動運転バスがまちにあふれるような「科学技術が日常に溶け込み、イノベーションが生み出されるエリア」の実現を目指しています。スマートモビリティエリアにおける取組の一環として、楽しく、快適に、まちを回遊できるパーソナルモビリティを活用したシェアリングサービス「つくモビ」を実施しています。

3月まで「つくモビ」シェアリングサービス実施!

これまでの「つくモビ」シェアリングサービスに加え、地域通貨アプリケーション「クラフトつくば」を活用したポイント付与及びサービス利用者へ特典を付与する制度を新たに導入し、つくば駅を起点とする回遊性向上につながるサービスの実証を開始します。

実施期間

・令和6年(2024年)12月17日(火曜日)~令和7年(2025年)3月16日(日曜日)

(12月28日~1月5日を除く)

※雨天時は中止となる場合がございます。

貸出時間

 9時30分~17時30分

使用するパーソナルモビリティ

・立ち乗り型パーソナルモビリティ「C+WalkT(シーウォークティー)」 4台
・座り乗り型パーソナルモビリティ「C+walkS(シーウォークエス)」 2台
・立ち乗り型パーソナルモビリティ「Striemo(ストリーモ)S01JW」 2台

 

 

C+walkシリーズ・Striemo

C+walkシリーズ                                                                              Striemo

利用対象者

資格、年齢問わず利用可能
(C+walkシリーズ乗員要件:身長140~185cm、体重100kg以内※荷物含む)
(Striemo乗員要件:身長130cm以上、体重120kg以内※荷物含む)
※未成年の方は保護者の同意が必要です。
※小学生以下の方は保護者の同伴が必要です。

利用料金

無料

利用方法

①予約サイトから事前予約
②つくモビサービスセンターで機体を受取
③つくば駅周辺を自由に回遊(最長2時間)
④つくモビサービスセンターに機体を返却

ご予約はこちらから

つくモビ 予約サイト

貸出拠点

つくモビサービスセンター
(tonarie MOG2階 南1駐車場連絡通路)

 

 

パーソナルモビリティで通勤・通学する実証実験を実施中!(※モニターの募集は終了しています)

つくば駅の近隣に居住するモニターに通勤・通学等の移動手段としてパーソナルモビリティを利用していただき、通勤・通学等の移動支援としての「つくモビ」の有用性や需要等を検証する実証実験を実施しています。

chirashi

実施期間

各回2週間(日曜日貸出し、翌月曜日から翌週金曜日まで利用、土曜日返却)
①12月1日~12月14日 ②12月15日~12月28日 ③1月5日~1月18日 ④1月19日~2月1日
⑤2月2日~2月15日 ⑥2月16日~3月1日 ⑦3月2日~3月15日

使用するパーソナルモビリティ

・立ち乗り型パーソナルモビリティ「Striemo(ストリーモ)S01JW」

 

 

令和6年度つくモビ(7~10月実施分)(終了しました)

実施期間

・令和6年(2024年)7月20日(土曜日)~10月27日(日曜日)の土日祝日のみ

(8月24日、25日を除く)

9時30分~17時30分

使用機体

・立ち乗り型パーソナルモビリティ「C+WalkT(シーウォークティー)」 4台
・座り乗り型パーソナルモビリティ「C+walkS(シーウォークエス)」 2台

利用対象者

資格、年齢問わず利用可能

利用料金

無料

貸出/返却場所

つくモビサービスセンター
(tonarie MOG2階 南1駐車場連絡通路)

 

 

令和5年度実証(終了しました)

実施期間

・令和6年(2024年)2月10日(土曜日)~3月24日(日曜日)

9時30分~17時30分(土日祝含む)

使用機体

・立ち乗り型パーソナルモビリティ「C+walkT(シーウォークティー)」 4台

・座り乗り型パーソナルモビリティ「C+walkS(シーウォークエス)」 2台

利用対象者

・資格、年齢問わず利用可能

利用料金

・無料

貸出返却場所

・つくば都市交通センター南1駐車場付近(つくモビサービスセンター)

・つくば都市交通センター南2駐車場付近

・つくばセンター広場

・つくば駅前観光案内所

・つくばエクスプレスつくば駅A2、A3、A5出口付近

tsukumobi

過去の利用実績

令和6年(2024年)7月20日~12月27日

利用件数 99件

令和6年(2024年)2月10日~3月24日

利用件数 268件

 

この記事に関するお問い合わせ先

政策イノベーション部 科学技術戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7640

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。