事業系ごみの処理方法
事業系一般廃棄物の処理方法
事業系ごみは家庭ごみ集積所には出せません。
事業所から排出されるごみは、事業主の責任で処分しなければなりません。
そのため、事業系ごみを家庭系ごみとしてごみ集積所に出すことはできません。
ごみを種別ごとに分別して出してください。なお、事業系一般廃棄物は、下記のように(1)サステナスクエアに自己搬入するか、(2)収集運搬許可業者に収集を委託してください。産業廃棄物については、茨城県県南県民センターまたは茨城県資源循環推進課へお問い合わせください。
(1)サステナスクエアへの自己搬入
事業系一般廃棄物の処理料金は、10キログラムあたり190円です。搬入申込書をサステナスクエアの窓口で記入して、搬入してください。〔令和元年(2019年)10月搬入分より〕
燃やせるごみ、燃やせないごみ、かん、びん、ペットボトル、古紙、古布に分別してください。(事業所から排出される蛍光管、乾電池は、産業廃棄物です。サステナスクエアでは受け入れておりません。)
つくばサステナスクエア
所在地:つくば市水守2339番地
電話:029-867-1379
搬入の受付時間
月曜日から金曜日:午前8時30分から午後4時30分まで
土曜日(祝日):午前8時30分から11時30分まで
祝日:午前8時30分から正午、午後1時から4時30分まで
(日曜日はお休みです。)
(2)収集運搬許可業者への収集委託による処理の場合
許可業者との契約方法
- 許可業者まで直接ご相談ください。
- 収集回数や料金などの必要事項を確認します。
- 許可業者と契約します。
- ごみ量が増減した場合などは、必要に応じて、契約した業者とごみの出し方や料金などについて見直しを行ってください。
収集・運搬許可業者一覧 (PDFファイル: 184.2KB)
- 許可業者とは?
事業系一般廃棄物をサステナスクエアに運ぶために、市が収集運搬の許可を与えている業者です。
なお、産業廃棄物は産業廃棄物処理業者と契約して、マニフェスト管理を行い適正に処理してください。
産業廃棄物の処理の詳細は茨城県廃棄物対策課にお問い合わせください。 - 収集回数は?
営業日数を考慮して、1週間に何回くらい収集してもらいたいのか検討し、収集業者と相談してください。 - 収集時間は?
営業時間を考慮して、何時ごろ収集してもらいたいのか検討し、収集業者と相談してください。 - 収集量は?
1日に排出するごみ袋の数や、ごみの内容物を確認してください。 - 収集場所は?
あらかじめ、ごみを排出する場所を検討し、収集業者と相談してください。
事業系ごみとは?
事業に伴って排出される廃棄物を、事業系ごみといいます。事業系ごみは、一般廃棄物と産業廃棄物に分けられ、それぞれのルールに基づいて処理する必要があります。
事業系ごみについて、イラスト等を用いて分かりやすく解説した、『事業系廃棄物適正処理パンフレット』を作成しました。また、事業者様が自ら取り組まれている事業系一般廃棄物減量化についての取組も紹介しています。事業所の廃棄物の適正処理に、お役立てください。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 環境衛生課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7592
更新日:2024年09月09日