社会力コーディネーター養成講座【ステージアップ版】

更新日:2025年01月10日

ページID: 12659

『社会力』講座シリーズとは

社会力とは、他者を積極的に理解し良い関係性をつくり、より良い社会を作ろうとする力のことです。「社会力」を発揮して市内で様々な活動に取り組まれている方の事例を実際に見て、聞いて、体験していただくことにより「社会力」についての理解を深め、受講者が社会との接点を増やし、小さなことでもより良い社会を作るためのチャレンジをしたくなる講座シリーズとして令和3年度から開始しました。

ステージアップとは

「人が集まる講座作り」をテーマに講座やイベントの作り方のノウハウを伝授します。
既に何らかの活動に取組んでいる方、自身の講座で集客スキルを獲得したい方におすすめです。これから活動を始めようと考えている方も大歓迎です!

日程 タイトル
令和7年6月25日(水曜日) リーダーシップ~自身の強みの洗い出し~ Part2
令和7年8月27日(水曜日) はじめてでも大丈夫! “来てほしい人”が集まる講座テーマの作り方
令和7年10月29日(水曜日) はじめてでも安心! 人前で話すのが楽しくなる講師力レッスン
令和7年12月17日(水曜日) なんで人が集まらないの? “伝わらない”を卒業するCanvaチラシ体験
令和8年2月25日(水曜日) みんなのチラシから学ぼう! “伝わる”講座づくりのヒントと発表会

(5月30日申込開始) 
第1回 リーダーシップと自身の強みの洗い出しPart2

日時

令和7年6月25日(水曜日)18時30分から20時30分まで

場所

つくば市役所本庁舎2階会議室201

概要

今年も開催!社会力コーディネーターに求められる「リーダーシップ」について理解を深める講座です。
講師からの問いによって、自分自身を振り返り、さまざまな方と話し合うことで「気付き」を得ていきます。

講師

鬼澤 慎人(おにざわ まさと)氏
ヤマオコーポレーション株式会社代表取締役

定員

先着30名

第2回 はじめてでも大丈夫! "来てほしい人"が集まる講座テーマの作り方

日時

令和7年8月27日(水曜日)18時30分から20時30分まで

場所

つくば市役所本庁舎2階防災会議室2・3

概要

「はじめての講座づくり、何から決めたらいいの?」
そんな不安も大丈夫!この回では、“来てほしい人”に届くテーマの決め方や、講座の流れ・構成をやさしく学びます。お話しが苦手でも安心のワーク形式!

講師

鷲田 美加(わしだ みか)氏
株式会社RION代表取締役/ NPOフュージョン社会力創造パートナーズ監事

松﨑 茂樹(まつざき しげき)氏
NPOフュージョン社会力創造パートナーズ副理事長

定員

先着30名

第3回 はじめてでも安心!人前で話すのが楽しくなる講師力レッスン

日時

令和7年10月29日(水曜日)18時30分から20時30分まで

場所

つくば市役所本庁舎2階防災会議室2・3

概要

「人前で話すのが苦手…」
そんなあなたも大丈夫!伝わる話し方や、講座を安心して進めるための工夫をやさしく実践。初めての講師デビューが楽しくなる“講師力”を育てる120分です。

講師

鷲田 美加(わしだ みか)氏
株式会社RION代表取締役/ NPOフュージョン社会力 創造パートナーズ監事

松﨑 茂樹(まつざき しげき)氏
NPOフュージョン社会力 創造パートナーズ副理事長

定員

先着30名

第4回 なんで人が集まらないの?“伝わらない”を卒業するCanvaチラシ体験

日時

令和7年12月17日(水曜日)18時30分から20時30分まで

場所

つくば市役所本庁舎2階会議室202

概要

「なんで人が集まらないの?」
そのモヤモヤ、チラシで解決しませんか?この回ではCanvaを使って、“講座の魅力が伝わるチラシ”の作り方を体験。講座をまだ持っていない方も、自由な題材で御参加OKです!

講師

鷲田 美加(わしだ みか)氏
株式会社RION代表取締役/ NPOフュージョン社会力創造パートナーズ監事

吉村 千鶴子(よしむら ちづこ)氏
株式会社鶴と学び代表取締役

定員

先着30名

第5回 みんなのチラシから学ぼう!“伝わる”講座づくりのヒントと発表会

日時

令和8年2月25日(水曜日)18時30分から20時30分まで

場所

つくば市役所本庁舎2階会議室203

概要

第5回は“講座チラシ”の発表&フィードバック会。これまで作ってきた人は講師からアドバイスがもらえ、初参加の方も他の人の工夫やアイデアから学べます。
「伝わるってこういうこと!」を体感できる時間です。

講師

鷲田 美加(わしだ みか)氏
株式会社RION代表取締役/ NPOフュージョン社会力創造パートナーズ監事

吉村 千鶴子(よしむら ちづこ)氏
株式会社鶴と学び代表取締役

定員

先着30名

この記事に関するお問い合わせ先

教育局 生涯学習推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7533

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。