小規模特認校のご案内
つくば市では令和8年(2026年)4月から、栗原小学校と谷田部南小学校の2校で小規模特認校制度を導入します。
小規模特認校説明会について
つくば市の小規模特認校について説明会を開催します。
※参加申し込みは7月18日で締め切らせていただきました。
1 日時
令和7年(2025年)8月3日(日曜日)
10時15分~11時(10時受付開始)
2 場所
つくば市役所 本庁舎2階 会議室201
(参加希望者多数のため、当初案内から会場が変更となりました)
小規模特認校案内チラシ(説明会会場変更) (PDFファイル: 931.7KB)
小規模特認校に関する説明会資料 (PDFファイル: 335.3KB)
※「よくある質問」を7月29日に公開しましたが、内容の修正があるため一度公開を停止しています。
小規模特認校について
小規模特認校とは、従来の通学区域は残したままで、特定の小規模の学校において、通学区域に関係なく市内のどこからでも就学を認める制度です。
栗原小学校と谷田部南小学校では、少人数を生かして、イエナプラン(※)の理念を取り入れた、体験・探究をとおして学び、日々成長が実感できる学校を目指していきます。この教育活動を児童・保護者が希望する場合は、市内全域から就学できるようになります。
(※)イエナプランとは、ドイツ発祥でオランダで発展、普及した教育です。異学年学級、サークル対話、ワールドオリエンテーションなどを特徴にしています。
小規模特認校となる学校
栗原小学校
谷田部南小学校
住所 つくば市境田191番地1
電話 029-838-0364
この記事に関するお問い合わせ先
教育局 学務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7611
更新日:2025年07月30日