文化庁事業「令和8年度伝統文化親子教室」の募集
文化庁事業「令和8年度伝統文化親子教室事業」の募集について
本事業は、次世代を担う子供たちに対して、伝統文化等に関する活動を体験・習得する機会を提供することにより、伝統文化の継承・発展と、子供たちの豊かな人間性を養うことを目的としています。
応募を希望される場合は、文化庁ホームページ(下記URL)及び募集案内等を参照の上、必要書類を下記のとおりご提出ください。
提出先・提出書類・提出期限
提出先:つくば市役所 本庁舎4階 つくば市教育局文化財課
提出書類:募集案内参照、1部
提出期限:令和7年(2025年)12月15日(月曜日)必着
※提出期限以降に到達した書類は収受できません。ご了承ください。
注意事項
- 文化庁ホームページ、募集案内等を十分に確認の上、応募いただきますようお願いいたします。
- 伝統文化親子教室事業の教室に係る業務や事務作業は、応募団体(事業者)の代表者や事務担当者が主体性をもって行ってください。
- 応募する場合は、応募から実績報告書の提出(各種様式のダウンロード、書類作成等を含む)まで、必ず一連して管理(実施)できる事務担当者を配置してください。
- 提出後の書類の差し替えや記載漏れなどがないよう、十分に書類を確認して提出願います。
- 市外の団体については、所属する各市町村へお問い合わせください。
- 市で受け付ける書類は、「教室実施型」の応募書類のみとなります。「統括実施型」の応募書類は、伝統文化親子教室事業事務局へ直接ご提出ください。
伝統文化親子教室に関するお問い合わせ先
伝統文化親子教室事業事務局(株式会社KBC内)
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町 1-16-1 大陽日酸新町ビル 4F
[電話] 0570-011-127
[ファックス]06-7634-8983
[E-mail]bunka8-oyako★or.kntct.com ※★を@へ変えてください
[対応時間]平日10時00分~17時00分(土日祝及び年末年始休み)
この記事に関するお問い合わせ先
教育局 文化財課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7637
閉じる
閉じる
更新日:2025年11月06日