6月の保育所ニュース
歯みがき集会
虫歯予防集会がありました。最初に看護師の先生から歯磨きの大切さについてのお話がありました。
みんなの大好きなパネルシアターで、動物たちの歯磨きの様子を見ていきます。



歯のきれいなネコさんが登場
なんでこんなに歯がピカピカなのかな?
食べた後にこうやって歯みがきをすると、むし歯菌もいなくなるよ!
教えてもらったことをもとに、みんなで〇×クイズ!
きちんと覚えているかな?
虫歯にならないためにも、丈夫な歯をつくるためにも
「食べたら磨く」
「甘いものばかり食べたり、ダラダラと食べ続けたりしない」
しっかりと守ろうね!
それでは実際にやってみましょう!




前歯を忘れずに。
奥歯もしっかりと磨こうね。歯ブラシが奥まで届くかな?

最後は口をゆすいで終わりです。すっきりしたね。
これからも歯みがきをしっかりして、丈夫な歯を育てていきましょうね。
ちゅうりっぷ・ばら組保育参加
ちゅうりっぷ・ばら組の保育参加の様子をお届けします。
ちゅうりっぷ組のおやつの時間、今日はおうちの方も一緒です。うれしいね。
こちらはばら組、ママの抱っこで食べるのもうれしいね。今日は特別な日!
おやつを食べたら、一緒に遊ぼう。
保育所で楽しんでいる遊びの紹介です、一緒に楽しみましょう。
最初は布遊び、ゆらゆら揺れる布に思わず目を奪われます。
大きな布が登場しました。何が始まるのかな。
大きく膨らむね、びっくり!
タオルケットの上に寝転がって揺らしてもらったら、そのままそっとマットの上にゴロン!
パパとママに揺らしてもらいます。おうちでも楽しんでみてくださいね。
とっても嬉しそう!
楽しくてお友達も仲間入りしました。
今度はおうちの人の膝の上に座って、心地よい揺れを楽しみます。
たくさん触れ合って楽しかったね。
ちゅうりっぷ・ばら組の保護者の皆様、ありがとうございました。
もも組保育参加
今日はもも組の保育参加です。大好きなママとたくさん遊ぼう!
子どもたちの大好きな「おふね」歌に合わせて上手にぎっこんばっこん♪体を動かします。
今度はママの足の上に乗って、上手にバランスを取りながら歩いていきます。
次はリズム遊びの「アヒル」ママも一緒に行こう!
見て見て!上手にできるでしょ。
もも組のみんなが大好きなリズムの「カメ」です。
最後はママの抱っこで♪ことりことり
横抱きで左右に揺らしてもらって~
あの山めがけて飛んでいけ~♪
たくさん揺らしてもらって、大喜びの子どもたちでした。
もも組の保護者の皆様、ありがとうございました。
ゆり組保育参加
今日もいい天気。ゆり組の保育参加は親子で外で遊びました。
ゆり組の子どもたちが大好きな集団遊び「オオカミさん」
座っているのはオオカミ役のお友達、まだ眠いようです。起こしてあげよう!
「オオカミさーーーん」
「はぁ~い!よく寝た!そろそろみんなを追いかけるかな」
ここから追いかけっこへと繋がります。
後半はママと一緒にそれぞれ好きな遊びを楽しみました。
こちらは砂遊び。
ママにお気に入りの虫を見せてあげるね。
(バケツの中はダンゴムシでいっぱいです)
ほら!こんなに高く登れるんだよ。と、とっても得意そうな表情でした。
ゆり組の保護者の皆様、ありがとうございました。
もも組ニュース
こ~とりことり♪
大好きなキューピー人形さんとの遊びがはじまりました。
布にそっとキューピーさんを乗せて、そっと揺らすよ
おっと、力が強すぎたかな
いっしょにやろう
せーの! こ~とりことり♪
そっと抱っこ、キューピーさんをお世話しているのよ
かわいいでしょ
もう一度挑戦!
布を綺麗に広げて、キューピーさん横になってね。さぁいくよ!
わたしもいれて~
みんなでやろう!
たくさん遊んで、汗をかいたね
お風呂に入ってきれいにしよう!
きれいにしてあげるね
ぼくのキューピーさんも洗ってあげるね
きれいになるね、気持ちいいね
ごしごし、せっせ
洗った布を干しましょう
おひさま、よろしくね!
きれいに乾かしてね
男の子3人組も張り切っています
よいしょっと!洗濯ばさみを上手に使って布を挟みます
上手に干せました!
たくさん遊んでぐっすりお昼寝
寝る時もキューピーさんと一緒、仲良しです
起きたらまた遊ぼうね
ちゅうりっぷ・ばら組ニュース
太鼓あそびを楽しんでいます
そーれ!どんこどん♪

何しているの?
興味があるところへ自分でハイハイで行きます
指先を使ってファスナーの開け閉め遊び
ほら、こうやってやるんだよ
まねっこでまずはつかまり立ち
手をたたきましょう~♪
体全体でリズムをとってうれしさを表現しています

かえるのうたが~♪
みんなでお歌をうたうと楽しいね
小さいお友達 集合!
外はあいにくの天気
ホールでちゅうりっぷ・ばら・もも組のお友達がリズム遊びを楽しみました
うさぎさんでジャンプ
トンボになって走ります
わたしもまねっこ

おうまのおやこ♪に合わせてハイハイで進みます

高いハイハイもできるよ


ちゅうりっぷ組のお友達もまねっこして楽しんでいます
両手を広げて
どっしーん
こまこままわれ~♪

ごろん!気持ちいいね
足をあげて、今度は三輪車のリズム遊びです
ちょっと休憩
次は何かな?
足首をしっかりつかんでバランスをとっています
背筋がしっかりしてきました


アヒルさん
両手でしっかりとバランスをとって力強く進んでいきます
お休みの子が多かったのですが、その分、小さいクラスのお友達みんなで楽しめた一日でした。
この記事に関するお問い合わせ先
高見原保育所
〒300-1252 つくば市高見原3-7-11
電話:029-873-0623
閉じる
閉じる
更新日:2023年08月22日