11月の保育所ニュース
すみれ組の所外保育
バスに乗って出発!
みんなで一緒に乗ると気分も格別!
現地に到着。もうすぐ始まる・・・
イルカショー
うわぁ!海だ~(曇り空でちょっと残念)
みんなでお弁当。雨が降らなくてよかったね。
大きくて広い海にみんな釘付けです。

記念撮影
「きれいな魚がたくさん泳いでいるね」
「海の中って不思議がいっぱいだね」
そんな会話がたくさん聞かれました。
みんなでハイ☆チーズ!
楽しかったね!また行きたいな~
大満足の一日でした。
総合避難訓練
本日は総合避難訓練の日
茎崎分署の消防社員の方が来てくださり、訓練の様子を見てくださいました。
みんなは防災頭巾を被って、避難場所へ移動し、消防士さんからの話を聞きます。
「火事だー!」職員による消火訓練も実施しました。

消防車と一緒に記念撮影
「これはなあに?」興味津々でいろいろと質問しています。
いろんな機材がたくさんあるね。
「こっちにもあるよ」「どれ?見せて」小さいものも見つけてみんなでのぞき込んでいます。
サイレン(光のみ)も鳴らしてくれました。みんなで拍手で大喜び!
火には十分に気を付けて、戸締りとガスの元栓をしっかりと確認しましょうね。
友達と遊ぶの楽しいな
大好きなブロック遊び
いろんな形を組み合わせて作るよ!
こちらはおままごと
おいしいごちそうができました!
はい、どうぞ!
こちらはパズルコーナー
集中して取り組んでいます
トントンねんね おやすみなさい
ベッドに見立てて優しく寝かせてくれていますよ
ゆり組ニュース
みんなの好きな「あぶくたった」をやろう!
みんなもやるかな?呼んでみよう
「おーい」
あぶくたった にえたった♪
とだなにしまって~♪
よいしょっと!
今、待っているところでーす
早く「とんとんとん」ってやりたいな
お布団しいて 寝ましょ♪
「とんとんとん」って来るね!ちょっとドキドキするね
「とんとんとん」
来た!
「なんのおと?」楽しいやりとりが続きます
おばけのおと!
きゃー!!逃げろ~
この後も何度も楽しんでいました。簡単なルールのある遊びや、みんなで遊ぶことが楽しくてたまらない、3歳児ゆり組の子どもたちです。
この記事に関するお問い合わせ先
高見原保育所
〒300-1252 つくば市高見原3-7-11
電話:029-873-0623
閉じる
閉じる
更新日:2023年12月13日