令和7年度公立保育所会計年度任用職員募集(追加募集)

更新日:2025年04月24日

ページID: 20379

令和7年度公立保育所業務に従事する会計年度任用職員を追加で募集します。

勤務条件等

任用期間

令和7年(2025年)6月1日から令和8年(2026年)3月31日まで

※募集定員に達し次第、応募を締め切る。募集定員に満たなかった場合は、募集継続予定。

※応募時期によって勤務開始日が異なる可能性あり。

勤務場所

  • 北部地区:大穂保育所

    南部地区:二の宮保育所、上横場保育所、桜南保育所

※職員配置状況により、年度途中に異動や応援を依頼する可能性あり。

勤務内容

【保育士資格必須】

担任保育士(フルタイム):保育所での担任業務。

※早番・遅番、土曜勤務有り(振替休日)

短時間保育士:保育所での短時間保育業務、職員配置状況等により担任代替業務をお願いする場合あり。

障害児保育士:保育所での障害児加配業務、職員配置状況等により担任代替業務をお願いする場合あり。

 

【資格不要】

短時間保育補助:保育所での保育補助業務。

障害児保育補助:保育所での障害児加配補助業務。

募集職種および勤務時間等について

●大穂保育所

募集:1名、短時間保育士または短時間保育補助

勤務時間:月~金の週5日、1日3時間(15:30~18:30)

 

●二の宮保育所

募集:①短時間保育士 1名

②短時間保育補助 1名

勤務時間:①②月~金の週5日、1日2時間(16:00~18:00)

 

●上横場保育所

募集:1名、短時間保育士または短時間保育補助

勤務時間:月~金の週5日、1日2時間(16:00~18:00)

 

●桜南保育所

募集:1名、障害児保育士または障害児保育補助

勤務時間:月~金の週5日、1日7時間

報酬・手当等

【フルタイム報酬】

担任保育士:初年度目 15号給  月給204,400円

看護師 :初年度目 19号給  月給210,600円

 

【パートタイム報酬】

障害児保育士・短時間保育士 :時給 1,406円

障害児保育補助・短時間保育補助・調理員・用務員:時給 1,373円

看護師:時給1,576円

栄養士:時給1,406円

管理栄養士:時給1,492円

 

【手当】

期末手当支給(勤務条件による)、通勤手当(費用弁償)、地域手当(フルタイムのみ)
※つくば市関係規定に基づき支給

支給日

フルタイム :当月の20日

パートタイム:次月の18日
※銀行の休業日の場合は、直前の営業日

休暇

年次休暇:任用の日数、任用実績に応じて最大20日を付与
特別休暇:忌引、結婚休暇等
※つくば市関係規定に基づき付与、取得可

社会保険等

社会保険(共済組合)、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険

※社会保険、厚生年金保険、雇用保険については週20時間以上勤務の方が対象

申込方法

申込資格

地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方

申込方法

下記申込書類一式を、幼児保育課に提出ください。

1.申込書
2.履歴書
3.資格証
※該当者(保育士証・栄養士資格・看護師免許)のみ提出。

提出先

幼児保育課保育推進係宛に郵送もしくは直接御持参ください。

郵送先

〒305-8555
つくば市研究学園一丁目1番地1
つくば市役所こども部幼児保育課保育推進係宛
※応募書類は返却しません。なお、提出された個人情報は、採用選考の用途のみ使用し、これ以外の用途には使用しません。

募集期間

募集人数に達するまで(詳細は幼児保育課にお問い合わせください)

選考方法

保険加入者(週20時間以上の勤務):書類選考・面接(市役所で実施)
保険未加入者(週20時間未満の勤務):書類審査・面接(各保育所で実施)
※面接日時は改めてお知らせいたします。

問い合わせ先

各公立保育所または下記幼児保育課宛にお問い合わせください。
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
つくば市役所こども部幼児保育課保育推進係
電話029-883-1111(内線1621)

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

こども部 幼児保育課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-5796

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。