民間保育園・認定こども園・小規模保育事業所
民間保育園
保育園は、保護者の就労や疾病などのために、日中子どもを家庭で保育することができないとき、保護者に代わって保育する施設です。
認定こども園
認定こども園は、幼稚園と保育所の機能や特長を合わせ持ち、教育と保育を一体的に行う施設です。認定こども園の特徴として、3歳児クラス以降は、保護者が仕事を始めた、又は仕事を辞めた等、状況が変化しても同じ施設に通うことができます。
市内の認定こども園の特徴 (PDFファイル: 615.5KB)
小規模保育事業所
小規模保育は、0歳児から2歳児までを対象とした、定員19人以下で保育をする施設です。3歳児以降は連携する保育所等への入所となります。
更新日:2023年05月18日