認可保育施設の新規開園情報(令和8年4月)
令和8年4月開園予定の保育施設一覧です。状況により受入人数に増減がある場合がありますのでご注意ください。また、現在計画中の内容ですので、名称や建物の外観等は変更となる場合があります。
(仮称)たかやまみつぼし保育園

施設種別 | 認可保育所 |
---|---|
設置者 | 社会福祉法人三星会 |
設置予定地 |
つくば市下河原崎289番地、291番地1 |
定員 | 105人(0歳児9人、1歳児18人、2歳児18人、3歳児20人、4歳児20人、5歳児20人) |
問合せ先 |
担当者:社会福祉法人三星会 本部事務局 細谷 電話番号:029-846-5900(万博公園みつぼし保育園) |
説明会 |
<第1回開催日時> 令和7年10月18日(土曜日) ・第1部 受付開始 9時から (施設内見学可) 説明会 9時30分から (約1時間程度) ・第2部 受付開始 11時から (施設内見学可) 説明会 11時10分から (約1時間程度) 施設見学 12時10分から12時30分まで <場所> みどりのみつぼし保育園 (〒305-0861 つくば市谷田部1120番地(陣場F22街区6))
<第2回開催日時> 令和7年11月1日(土曜日) ・第1部 受付開始 9時から (施設内見学可) 説明会 9時30分から (約1時間程度) ・第2部 受付開始 11時から (施設内見学可) 説明会 11時10分から (約1時間程度) 施設見学 12時10分から12時30分まで <場所> 万博公園みつぼし保育園 (〒305-0842 つくば市谷田部2415-2(陣場E25街区14))
参加申込リンク:https://www.sansei-gakuen.com/r8_tsukuba_setsumeikai/ ※その他詳細なご案内はこちらのホームページをご確認ください。 |
(仮称)せせらぎつなぐ保育園
施設種別 | 認可保育所 |
---|---|
設置者 | 社会福祉法人つなぐ |
設置予定地 | 茨城県つくば市苅間1918-2他 |
定員 | 110人(0歳児6人、1歳児18人、2歳児18人、3歳児22人、4歳児23人、5歳児23人) |
問合せ先 |
担当者:社会福祉法人つなぐ 鈴木・島田 電話番号:029-836-2201(社会福祉法人つなぐ) ホームページ:https://syoujinkai-tsunagu.or.jp/(社会福祉法人つなぐ)※保育園HPは近日公開予定 |
(仮称)かみよこばスマイル保育園

施設種別 | 認可保育所 |
---|---|
設置者 | 社会福祉法人緑生福祉会 |
設置予定地 | つくば市上横場1568-1 他 |
定員 | 100人(0歳児6人、1歳児12人、2歳児18人、3歳児20人、4歳児22人、5歳児22人) |
問合せ先 |
担当者:石橋卓彦(社会福祉法人緑生福祉会) 電話番号:080-9428-0224 メールドレス:ryokuseikai.taku(アットマーク)gmail.com ホームページ:近日公開予定 |
(仮称)高見原くじら保育園
施設種別 | 認可保育所 |
---|---|
設置者 | 社会福祉法人くじら |
設置予定地 | つくば市高見原二丁目8-3 他 |
定員 | 120人(0歳児10人、1歳児20人、2歳児20人、3歳児20人、4歳児25人、5歳児25人) |
問合せ先 |
担当者:皆見翔馬(千里山くじら保育園長) 電話番号:06-6369-5515(千里山くじら保育園) |
令和7年10月開園予定
(仮称)桜のつぼみ保育園
施設種別 | 小規模保育事業A型 |
---|---|
設置者 | 株式会社ハナノツボミ |
設置予定地 | つくば市桜二丁目42ー4 |
定員 | 19人(0歳児3人、1歳児8人、2歳児8人) |
問合せ先 |
担当者:大塚 メールアドレス:sakuranotsubomi.hoikuen(アットマーク)gmail.com ホームページ:https://sakuranotsubomi.com/ |
この記事に関するお問い合わせ先
こども部 幼児保育課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-5796
更新日:2025年06月20日