子育てママ・パパのワークスペース開放【子育て総合支援センター】

更新日:2025年09月26日

ページID: 25929

実施概要

子育て総合支援センター(一時預かり)利用者及び市内一時預かり施設利用者で、仕事や復職のための学習を行う方を対象に、子育て総合支援センター多目的室の無料開放を実施します。

※この事業は試験的な事業であり、継続実施については未定です。

実施時期

令和7年11月から令和8年1月までの期間のうち18日間実施します。

時間:9時00分から17時00分まで(通常の多目的室利用と同様)

令和7年11月 11/5(水曜日),11/6(木曜日),11/13(木曜日),11/14(金曜日),11/25(火曜日),11/28(金曜日)
令和7年12月 12/3(水曜日),12/5(金曜日),12/11(木曜日),12/12(金曜日),12/16(火曜日),12/18(木曜日),12/25(木曜日)
令和8年1月 1/6(火曜日),1/7(水曜日),1/16(金曜日),1/20(火曜日),1/29(木曜日)

※11/28(金曜日)は午前中のみ、12/18(木曜日)は午後のみとなりますのでご注意ください。

実施場所

つくば市子育て総合支援センター(流星台61-1)

利用条件

子育て総合支援センター(一時預かり)利用者及び市内一時預かり施設利用者で、仕事や復職のための学習を行う方。

※市内一時預かり施設利用者の方につきましては、当日の領収書(その他の利用がわかる書類)により確認をさせていただきます。

※入館・退館の際は、名簿への記入にご協力ください。

利用料金

無料

館内設備

館内Wi-Fi、個別空調

利用上のルール

以下の禁止事項をお守りの上、多目的室をご利用ください。

  1. 施設が指定する区画以外に駐車すること
  2. 室内での食事 ※水分補給は可
  3. オンライン会議など、他の利用者の迷惑になる行為
  4. 館内Wi-Fiを利用した、容量の大きいファイルのダウンロードなど
  5. その他、他の施設利用者の利用を妨げる行為
※施設が指定する区画について

市内の一時預かり施設利用者につきましては、子育て総合支援センターの駐車場ではなく、桜総合体育館側の駐車場をご利用ください。

この記事に関するお問い合わせ先

こども部 こども政策課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-5624

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。