排水設備主任技術者試験
排水設備主任技術者
排水設備主任技術者とは、茨城県下水道協会が実施する主任技術者試験に合格し、同協会に登録した者となります。
つくば市で排水設備指定工事店となるためには、排水設備主任技術者が1名以上専属していることが条件となっています。(つくば市下水道条例第6条の3第1項)
主任技術者試験・講習会
排水設備主任技術者試験及び講習会の実施要綱、実施要領等については茨城県下水道協会のホームページをご確認ください。
受験・受講の申込窓口は上下水道業務課となります。
令和6年度試験概要
試験日程
・試験日:令和6年10月18日(金曜日)
・試験時間:午後1時30分~午後3時30分(2時間)
・受付開始:午後0時30分から(試験説明:午後1時20分から)
試験会場
ホテルマロウド筑波(土浦市城北町2-24)
受験手数料
2,000円(講習会を受講する場合、別途手数料がかかります。)
令和6年度講習会概要
講習会日程
実施日:令和6年9月25日(水曜日)
講習時間:午後1時30分~午後4時30分(3時間)
受付開始:午後0時30分から
講習会会場
ホテルマロウド筑波(土浦市城北町2-24)
受講手数料
4,000円
申込方法
申込窓口
つくば市役所上下水道業務課(本庁舎4階)
つくば市研究学園1-1-1
申込期限
令和6年8月13日(火曜日)午後4時30分まで
提出書類
・排水設備主任技術者試験受験申込書(様式第1号):写真2枚(3.0㎝×2.5㎝、3ヵ月以内撮影)
・履歴書:任意様式
・住民票:原本1枚(3ヵ月以内発行のもの)
・卒業証明書又は資格証明書
・振込受付証明書:手数料振込後、申込書の裏面上部に貼付
更新日:2024年07月18日