災害時医療的ケア用品保管事業
医療的ケアを日常的に必要としている方を対象に、医療的ケア用品約1日分を市役所にてお預かりし、災害時に市内避難所等まで可能な限りお届けします。当事業の利用をご希望の方は事前にお電話等でご相談ください。
対象者
市内に居住し、医療的ケアを必要とする方
保管する物
災害時に必要とする医療的ケア用品1日分(幅、奥行き、高さが30センチメートルのスペースに収まる程度)
他者のケア用品と混ざらないよう、封ができる袋等に入れてご持参ください。

お預かりする医療的ケア用品の例
医療的ケア用品の管理方法
- 保管期間を最大1年間とし、更新の通知は行いません。
- 預けた用品の使用期限が過ぎる前に個人で医療的ケア用品の入替えをお願いします。
- 保管期間を過ぎても入替えがない場合は、市が廃棄処分する場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障害福祉課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7544
更新日:2023年03月01日