高齢者向け健康遊具
つくば市では市内各地区の公園に高齢者向けの健康遊具を設置しています。
健康遊具設置公園
筑波地区
大池公園
つくば市北条1477-1
大穂地区
花畑近隣公園
つくば市花畑3-11-5
豊里地区
川口公園
つくば市上郷3190
桜地区
梅園公園
つくば市梅園2-29
谷田部東地区
二の宮公園
つくば市二の宮1-15
谷田部西地区
谷田部多目的広場
つくば市谷田部5665
茎崎地区
茎崎運動公園
つくば市下岩崎2160-10
ウォーキング・お散歩の合間などに、無理なく体を動かしながら、体力づくり・健康づくりをしてみましょう!
健康遊具の一例

左:バランス円盤
前後左右に自由に動く円盤に乗ることで、足腰ヒザの柔軟性・筋力アップをはかります。
右:パネルラダーステーション
肩から背中、ふくらはぎまで全身をストレッチします。

腕伸ばしテスト
足腰のバランスを計測します。
高齢者用健康遊具の利用状況に関するアンケートにご協力お願いいたします。
期間
12月1日(日曜日)8:30から12月28日(土曜日)17:15まで
回答方法
下記いばらき電子申請フォーム、高齢福祉課窓口または公園管理事務所(大池公園、二の宮公園、茎崎運動公園)で回答
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 高齢福祉課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7534
更新日:2024年11月26日