いきいきプラザ
いきいきプラザについて
施設名称
いきいきプラザ
フリガナ
イキイキプラザ
郵便番号
〒300-3253
所在地
茨城県つくば市大曽根4067-1
電話番号
029-864-5089
ファックス番号
029-864-5093
開館時間
午前8時30分から午後5時15分まで
(アリーナについては、午前9時から午後9時まで)
休館日
日曜日及び土曜日(アリーナを除く)
国民の祝日に関する法律に規定する日(アリーナを除く)
1月1日から同月3日まで及び12月29日から同月31日まで
施設概要
運動を通じて市民の皆さんの基礎体力の向上を図り、健康を維持し、豊かな生活を送っていただくための施設です。
主な施設
アリーナ
事業内容
中高年健康・体力づくり運動教室、アリーナの貸出
アリーナ利用について
利用時間
午前9時から午後9時(平日は、午後5時から午後9時まで)
使用料
1時間 1,040円
(注意)ただし、つくば市に居住する60歳以上の者が8割以上で構成する団体は、使用料が無料です。
冷暖房使用料
1時間あたり520円
(注意)ただし、つくば市に居住する60歳以上の者が8割以上で構成する団体は、使用料が無料です。
冷暖房実施期間
冷房期間:(原則)6月1日から9月30日まで
暖房期間:(原則)1月4日から3月15日まで及び11月15日から12月28日まで
使用の条件
- 基礎体力の向上及び健康増進を目的として活動している団体であること。
- 団体の構成員が10人以上で、かつ、つくば市在住・在勤・在学する者が構成員の半数以上であること。
- 団体の代表者は、つくば市に在住・在勤または在学する成人であること。
- 1団体につき1日に使用できる時間は4時間まで、1週間に2回まで、1カ月に8回まで。
- 利用人数は、利用者間の距離(できるだけ2メートル)が確保できることを目安とする。
使用申込方法
(注意)使用料は申込時に納入してください。
合理的配慮に関する情報(令和7年4月1日現在)
身障者用駐車場 | あり |
点字ブロック | なし |
スロープ又は段差 | 建物玄関まではスロープあり ※玄関内に室内履きへ履き替えるた めの段差あり |
車いす貸し出し | 1台 |
車いす対応エレベーター | なし |
自動ドア | なし |
多目的トイレ | 1室 |
オストメイト対応トイレ | なし |
授乳スペース | なし |
盲導犬等の補助犬の同行 | なし |
当該施設に関する代筆・筆談対応 | 可能 |
当該施設に関する手話通訳 | なし |
※障害等のある方で上記以外の配慮が必要な場合はご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先
保健部 健康増進施設いきいきプラザ
〒300-3253 つくば市大曽根4067番地1
電話:029-864-5089 ファクス:029-864-5093
更新日:2025年07月07日