筑波ふれあいの里
施設情報
施設名称
筑波ふれあいの里
フリガナ
ツクバフレアイノサト
郵便番号
〒300-4211
所在地
茨城県つくば市臼井2090-20
電話番号
029-866-1519
駐車場
あり
休館日
火曜日、年末年始(12月27日~1月7日)
(補足)夏休みは無休
施設概要
筑波ふれあいの里は、筑波山ろくの豊かな自然環境の保全や活用を通じて、学童や都市生活者および市民等が農業に対する理解を深め、都市と農村の交流を図ることを目的にしています。
区域内は、自然的要素(水郷筑波国定公園区域内のため自然が残されており、沢水が豊富であり、景観がよい等)、文化的要素(筑波山神社、蚕影神社、六所皇大神宮、夫女ヶ石等)に恵まれた動植物の多いところです。
施設の予約・利用等につきましては、電話でお問い合わせください。
施設
- 農林漁業体験実習館(宿泊施設)
- 遊歩道
- 草木染体験施設
- そば打ち体験施設
- キャンプ場
- 野外緑地
- 広場施設
- コテージ
- バーベキュー施設
- 農園
利用料金
農林漁業体験実習館つくば
- 会議に使用する場合(午前9時00分~正午、午後1時00分~午後4時30分 各区分1部屋につき)
- 大室 5,500円 中室 2,750円 小室 1,650円
- 宿泊に使用する場合(素泊まり)
- 市民:大人 3,300円 子供(小中学生)2,200円 幼児(4歳以上)1,100円
- 市民以外:大人 4,400円 子供(小中学生)3,300円 幼児(4歳以上)2,200円
- バーベキュー施設
1人1回につき 220円
郷土文化保存伝習施設
(そば打ち体験施設)
1人1回につき 大人 330円 小中学生 220円
体験農業園地等管理施設
(染色体験施設)
1人1回につき 大人 330円 幼児・子供 220円
コテージ
- 市民 1棟1泊につき
4人用 8,800円 6人用 13,200円 8人用 17,600円 10人用 22,000円 - 市民以外 1棟1泊につき
4人用 13,200円 6人用 19,800円 8人用 26,400円 10人用 33,000円
キャンプ場
1はり 2,200円
【入浴】1人1回につき300円
- (注意)市民とは、つくば市に住所を有する者及びつくば市に通勤又は通学するかたをいいます。
- (注意)幼児とは、小学校に就学するまでのお子さまです。
- (注意)インターネット予約の対象施設はありません。
空き状況のみ、つくば市公共施設予約システムから検索できます。

この記事に関するお問い合わせ先
経済部 筑波ふれあいの里
〒300-4211 つくば市臼井2090番地20
電話:029-866-1519
更新日:2023年03月01日