さくら民家園
令和7年4月からさくら民家園の使用申請先は、建設部公園・施設課に変わります
1 予約について
令和7年3月末までに申請いただきました、令和7年4月以降の使用予約は、「仮予約」とさせていただきます。令和7年4月1日(火曜日)以降に改めて本予約が必要となります。
2 本予約について
(1) 申請先 :建設部公園・施設課公園管理係
(2) 予約方法 :建設部公園・施設課の窓口(庁舎3階)へお越しください。※メール不可
(3) 申請期間 :令和7年(2025年)4月1日(火曜日)~使用日の10日前
(4) 必要なもの :仮予約時にお渡しするお知らせ文、行為許可申請書、企画書又はつくば市公園使用計画書
3 その他
4月からの使用については、料金がかかります。料金については、建設部公園・施設課公園管理係029-883-1111(代)へ御確認ください。
さくら民家園建物の利用再開について [令和6年(2024年)6月1日(土曜日)から]
さくら民家園の屋内利用については、建築基準法上必要であった手続の確認がとれず建物の利用を一時的に停止していましたが、計画通知台帳において計画通知番号及び検査済証番号の確認がとれ、移築当時の法令に適合していたことを確認しました。その後、現在の法令に適合しながら茅葺屋根の改修を進めるために必要な手続(建築基準法第22条の規定による指定の解除)が完了したことから、利用を再開します。
外観の見学、園内での休憩に加え建物内の見学が可能となり、これまでどおり御利用いただけます。
今後も、市民の憩いの場・交流の場として、さらに利用しやすい施設となるよう見直し、また、老朽化が進んだ部分については改修等を行いながら、みなさまに広く御利用いただける施設を目指します。
施設概要
施設名称
さくら民家園
フリガナ
サクラミンカエン
郵便番号
〒305-0031
所在地
茨城県つくば市吾妻2丁目7番地5
入園料
無料
交通手段
つくばセンター・つくばエクスプレスつくば駅から徒歩5分
駐車場
専用の駐車場はありませんので、近くの有料駐車場を御利用ください。
駐車サービス券の発行はいたしません。
利用可能時間帯
午前9時30分から午後4時30分まで
休園日
毎週水曜日(祝日の時は次の平日)、年末年始(12月28日から1月4日まで)、臨時休園日あり

この記事に関するお問い合わせ先
教育局 生涯学習推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7533
更新日:2025年02月21日