ブラジル人学校で日本文化体験イベントを行いました。
ブラジル人学校で日本文化体験イベントを行いました
ブラジル人学校の生徒が日本の夏を体験しました

2022年7月25日(月曜日)、茨城県主催、筑波大学日本語・日本文化学類の学生の協力のもと、つくば市に所在するブラジル人学校INSTITUTO EDUCAREで、小学6年生から中学3年生を対象に、浴衣の着付け体験と、学校の授業で学ぶ日本語を使って日本のお祭りを体験するイベントを実施しました。

生徒たちは浴衣の着付けを体験した後、風呂敷の包み方などの日本の礼法についての講義を受けました。

その後、生徒たちは金額の書かれたチケットを持って、ヨーヨーつりや輪投げ、射的、折り紙、うちわ作りなど5つのブースを訪れ、「いくらですか?」、「お願いします」などの日本語を使ってお祭りを体験しました。
次回は、市内小中学校の生徒との交流ができればと思っています。
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 国際都市推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-6204
更新日:2023年03月01日