つくば市内カーシェアリングステーション
カーシェアリングの推進
つくば市は、温室効果ガス排出量全体に占める運輸部門の割合が多い傾向にあります。その原因の一つに市民が保有する乗用車台数の多さがあります。市内乗用車台数は年々増加傾向にあり、温室効果ガスの排出に加えて、大気汚染や交通渋滞の要因にもなります。
そのため、市が令和2年4月に策定した「つくば市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」では、「シェアリングシステムの検討」を掲げ、カーシェアリングの推進による市内乗用車台数の削減を目指しています。
1台の自動車を複数の人が共同で利用するカーシェアリングは、スマホやパソコン等から予約可能で、予約後すぐに短時間から利用できます。自動車の購入費や維持管理の面でマイカー保有と比べて経済的と言われています。
カーシェアリングの利用は、自動車保有台数や自動車走行距離の削減等につながり、環境負荷の低減に役立ちますので、ぜひご活用ください。
(注意)カーシェアリングご利用にあたっての手続及び事故等のご対応は、利用する方の責任となります。会員登録や利用方法等については、各カーシェアリング実施事業者のホームページを確認いただきますようお願いいたします。
市内事業者別カーシェアリングステーション
以下のリンクより、お近くのステーションをお探しください。
(注意)市ホームページへの掲載許可をいただいた事業者のみ掲載しています。
カーシェア・つくば(ユーピーアール 株式会社)(外部リンク)
TOYOTA SHARE(茨城トヨペット 株式会社)(外部リンク)
つくば市役所にカーシェアリングステーションあります!
つくば市は地球温暖化対策の一環として、カーシェアリングを普及させるため、タイムズモビリティ株式会社と協力してステーションを設置し、実証を行っています。
短時間からご利用可能ですので、この機会にぜひカーシェアリングをご利用ください。


場所 つくば市役所 職員駐車場2(3台)
住所 〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1
期間 令和4年6月24日から令和8年3月31日まで(予定)
配車台数 3台
(注意)期間や増車予定は予告なく変更する場合がございます。
つくば駅周辺にも新たにステーションを開設しました!
【New】令和7年(2025年)度より、管路輸送センター及び産業振興センター内駐車場において、カーシェアステーションを新たに開設しました。
TXつくば駅からのアクセスも良く、お出かけ・お買い物にはぜひカーシェアをご利用ください!
場所 つくば市産業振興センター
(愛称:つくばスタートアップパーク)駐車場
住所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻二丁目5番地1
期間 令和7年5月16日から令和8年3月31日まで(予定)
配車台数 2台
(注意)期間や増車予定は予告なく変更する場合がございます。
場所 管路輸送センター駐車場
住所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻一丁目2番地2
期間 令和7年5月16日から令和8年3月31日まで(予定)
配車台数 3台
(注意)期間や増車予定は予告なく変更する場合がございます。
※つくば市は有償で駐車場を提供し、タイムズモビリティ株式会社がカーシェアリングの運営を行います。また、利用状況に応じて、今後、本庁舎以外の公共施設への展開も検討していきます。
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境部 環境政策課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7591
更新日:2025年05月16日