「女性を育てるマネジメント研修」を開催します!(共催)

更新日:2025年08月05日

ページID: 25721

つくば市では、茨城県との共催で「女性を育てるマネジメント研修」を開催します。

働く女性を取り巻く環境を理解し、多様な部下に対する育成・マネジメント力を高めます。

詳細は以下のホームページをご覧ください。

ホームページ(女性部下を持つ管理職向け研修 外部リンク)

 

開催日時

  • 2025年11月11日(火曜日) 13時~17時

開催場所

  • つくば市役所 コミュニティ棟1階 会議室1

対象者・定員

  • 対象者:茨城県内に本社または事業所を有する事業者に在籍する女性部下を持つ上司(リーダー・管理職)
  • 定員:先着20名程度

プログラム

自身のマネジメント特性を理解し、チームをマネジメントするための実践的なスキルと知識を学びます。

  • 女性活躍の現状を知る
  • ケース研究~多様な部下への対応方法を考える~
  • 自己チェック~自己のマネジメントスタイルを理解する~
  • 女性部下の成長をサポートする5つのマネジメント

講師

近藤千園氏
  • 講師:近藤 千園(こんどう ちその) 氏

C.K.コンサルティング&コーチング代表

◇経歴◇

株式会社西友で小売業のマーケティングを学び、市場調査、商品開発コンサルティングに従事。
その後上海に渡り、日系企業の進出をサポートするなど、中国ビジネスコンサルティングに携わる。
帰国後、2007年にC.K.コンサルティング&コーチングとして独立開業、女性経営者・女性管理職のエンパワーメンター、多様な人材が働きがいを感じる組織づくりのコンサルタント。

申込方法・申込締切

  • 申込方法:「いばらき電子申請・届出サービス」より申請。
  • 申込締切:10月17日(金曜日) 締切

◇下記の【申込フォーム】より申請可能◇

関連情報

茨城県ではこの他にも、働く女性のキャリア上の悩みを解消し、それぞれの経験に応じたキャリアアップ・スキルアップのヒントを得るための研修を実施します。
詳細は以下URLをご覧ください。

チラシ表面
チラシ裏面

この記事に関するお問い合わせ先

市長公室 ダイバーシティ推進室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7586

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。