男女共同参画に関する市民意識調査結果
1 調査の目的
平成30年3月に策定した『つくば市男女共同参画推進基本計画 2018~2022』の見直しにあたり、市民の皆様の男女共同参画に関する意識や意向、ニーズを的確に把握し、今後の施策展開の参考とするために実施しました。
2 調査の種類・対象・回収状況
調査名 | 対象 | 対象者数 | 回収数 | 回収率 |
---|---|---|---|---|
1 市民意識調査 | 20歳以上のつくば市民(市民基本台帳に基づく無作為抽出) | 3,000人 | 911件 | 30.4% |
2 事業所調査 | つくば市内に立地する事業所(無作為抽出) | 300件 | 127件 | 42.3% |
3 職員意識調査 | 市職員全数(会計年度任用職員を除く) | 2,002人 | 898件 | 44.9% |
オープンデータ
つくば市男女共同参画に関する市民意識調査
男女共同参画に関する市民意識 (PDFファイル: 3.4MB)
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 ダイバーシティ推進室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7586
更新日:2023年03月01日