民間企業等との連携
民間企業等との連携状況
つくば市では、官民連携を推進し市民サービスの向上を図るため、以下のとおり民間企業等との連携協定等を締結しています。
締結先 | 協定等の名称 | 締結日 |
---|---|---|
大塚製薬株式会社大宮支店 | 健康づくりと災害時における連携協定 | 平成28年3月30日 |
株式会社筑波銀行 | つくば市と株式会社筑波銀行との包括連携協力に関する協定 | 平成28年10月12日 |
茨城県、CYBERDYNE株式会社 |
茨城県・つくば市・CYBERDYNE株式会社による包括連携協定 |
平成29年7月12日 |
第一生命保険株式会社柏常総支社 | つくば市と第一生命保険株式会社との包括連携協定 | 平成29年10月5日 |
日本郵便株式会社市内27郵便局 | つくば市と郵便局との包括連携協力に関する協定 | 平成29年11月20日 |
東京ガス株式会社、東京ガスリビングライン株式会社 | つくば市、東京ガス株式会社及び東京ガスリビングライン株式会社との包括連携協定 | 平成30年3月28日 |
株式会社スノーピーク | 観光振興及び地域活性化に関する包括連携協定 | 平成30年8月20日 |
東京海上日動火災保険株式会社 |
つくば市と東京海上日動火災保険株式会社との地方創生及びSDGsの推進に係る包括連携協定 |
平成31年2月7日 |
株式会社カスミ |
つくば市と株式会社カスミとのSDGsの推進に係る包括連携協力に関する協定 (上記協定に基づく覚書) 地域の見守り活動協力に関する覚書 |
令和3年1月22日 |
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 | つくば市とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社とのSDGsの推進に係る包括連携協力に関する協定 | 令和3年4月12日 |
締結先 |
協定等の名称 | 締結日 |
---|---|---|
東日本旅客鉄道株式会社 | 鉄道災害時における安全対策に関する協定 | 平成19年6月1日 |
筑波観光鉄道株式会社 | 災害発生時におけるつくば市消防本部と筑波観光鉄道株式会社との連携に関する協定 | 平成19年8月23日 |
東京電力パワーグリッド株式会社竜ケ崎支社 | つくば市防災行政無線の活用に関する協定 | 平成20年8月6日 |
一般社団法人茨城県建設業協会土浦支部つくば分会 | 災害時の応急対策活動に関する協定 | 平成21年3月2日 |
ダイドードリンコ株式会社 | 災害時における飲料水供給の協力に関する協定 | 平成21年3月2日 |
株式会社カスミ | 災害時の救援に必要な物資の調達に関する協定 | 平成21年3月2日 |
首都圏新都市鉄道株式会社 | 鉄道災害時における安全対策に関する協定 | 平成21年3月27日 |
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 | 災害時における飲料水供給の協力に関する協定 | 平成22年2月19日 |
サントリーフーズ株式会社 | 災害時における飲料水供給の協力に関する協定 | 平成22年2月19日 |
一般財団法人研究学園都市コミュニティケーブルサービス | 災害情報等の放送に関する協定 | 平成22年2月19日 |
つくば市芝生事業協同組合 | 災害時の応急対策活動に関する協定 | 平成22年11月4日 |
つくば市空き地除草組合 | 災害時の応急対策活動に関する協定 | 平成22年11月4日 |
つくばコミュニティ放送株式会社 | 災害に係る放送の要請に関する協定 | 平成24年3月8日 |
ホーマック株式会社 | 災害時における資器材等物資の供給協力に関する協定 | 平成24年4月20日 |
茨城県電気工事業工業組合土浦支部 | 災害時における電気工事等の応援に関する協定 | 平成24年4月20日 |
株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー | 災害時における株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シーつくばアカデミーセンターの利用に関する協定 | 平成24年8月24日 |
一般社団法人茨城県トラック協会常総支部 | 災害時の緊急救援物資輸送に関する協定 | 平成25年4月1日 |
つくば市農業協同組合 | 災害時における応急対応協力に関する協定 | 平成26年9月19日 |
つくば市谷田部農業協同組合 | 災害時における応急対応協力に関する協定 | 平成26年9月19日 |
株式会社常陽銀行 | 災害時における電気自動車による電力供給及び施設使用に関する協定 | 平成26年10月17日 |
株式会社伊藤園 | 災害時における飲料水供給の協力に関する協定 | 平成27年2月13日 |
株式会社筑波銀行 | 災害時における避難所の提供及び地域の情報収集等に関する協定 | 平成27年3月24日 |
いばらきコープ生活協同組合 | 災害救助に必要な物資の調達に関する協定 | 平成27年4月16日 |
生活協同組合パルシステム茨城 | 災害救助に必要な物資の調達に関する協定 | 平成27年6月8日 |
茨城県行政書士会 | 災害時における支援協力に関する協定 | 平成27年7月31日 |
コストコホールセールスジャパン株式会社 | 災害時における支援協力に関する協定 | 平成27年10月1日 |
一般社団法人つくば市産業育成協議会 | 災害時の応急対策活動に関する協定 | 平成27年10月6日 |
株式会社ダイナパック | 災害時における物資の調達に関する協定 | 平成27年11月24日 |
ヤフー株式会社 | 災害に係る情報発信等に関する協定 | 平成28年8月31日 |
ウェルシア薬局株式会社 | 災害時等における物資供給に関する協定 | 平成28年8月31日 |
株式会社茨城放送 | 災害時における放送要請に関する協定 | 平成28年10月31日 |
東京ガス株式会社常総支社、つくば支社 | 都市ガス災害対策に関する申し合わせ | 平成28年11月1日 |
陸上自衛隊施設学校、東日本高速道路株式会社関東支社谷和原管理事務所 | 災害時の特定貯蔵所等の設置に関する申し合わせ | 平成29年1月20日 |
株式会社西友 | 災害時の物資供給に関する協定 | 平成29年8月4日 |
株式会社イワキ | 災害時等における土木資材の供給に関する協定 | 平成29年9月4日 |
グランド産業株式会社 | 災害時における仮設設備等の優先提供に関する協定 | 平成29年9月28日 |
一般社団法人つくば青年会議所 | 災害時における支援活動に関する協定 | 平成29年12月13日 |
NPO法人コメリ災害対策センター | 災害時における物資供給に関する協定 | 平成30年5月10日 |
株式会社ゼンリン | 災害時における地図製品等の供給等に関する協定 | 平成31年2月14日 |
株式会社カスミ | 災害時における株式会社カスミの施設利用に関する協定 | 令和元年12月3日 |
ファーストメディア株式会社 | 防災情報等の提供に関する協定 | 令和2年3月4日 |
茨城県ホテル旅館生活衛生同業組合つくば支部 | 災害時等における避難所としての提供等に関する協定 | 令和2年9月2日 |
砂川産業株式会社 | 災害時等における土木資器材の供給に関する協定 | 令和2年10月1日 |
東京電力パワーグリッド株式会社土浦支社 | 災害時等における停電復旧の連携等に関する基本協定 | 令和2年11月18日 |
茨城トヨペット株式会社、損害保険ジャパン株式会社 | 災害時等における電動車両等に関する協定 | 令和3年3月17日 |
株式会社建設技術研究所 茨城事務所 | 災害情報共有ツール開発共同研究に関する協定 | 令和3年9月7日 |
学校法人ドワンゴ学園S高等学校 | 災害時等における防災活動の協力に関する協定 | 令和3年9月15日 |
茨城日産自動車株式会社、日産自動車株式会社 | 災害時等における電気自動車による電力供給に関する協定 | 令和3年9月17日 |
茨城県高圧ガス保安協会土浦支部 | 災害時におけるLPガス等供給協力に関する協定 | 令和3年11月26日 |
三井住友海上火災保険株式会社 | 損害調査結果の提供及び利用に関する協定 | 令和4年3月15日 |
一般社団法人茨城県環境保全協会 | 災害時における災害し尿等の収集運搬の協力に関する協定 | 令和4年5月30日 |
一般社団法人S.I.Net会 | 災害時等における緊急・救援輸送に関する協定 | 令和4年9月1日 |
締結先 | 協定等の名称 | 締結日 |
---|---|---|
社団法人茨城県高圧ガス保安協会江戸崎支部 | ガス漏れ事故等における緊急措置に関する協定 | 昭和62年11月1日 |
一般社団法人つくば市産業育成協議会 | 安心・安全なまちづくりの応援協力に関する協定 | 平成24年1月12日 |
株式会社日本緊急通報サービス | 緊急通報システムの運営等に関する協定 | 平成27年4月1日 |
社会福祉法人つくば市社会福祉協議会、いばらきコープ生活協同組合 | 地域見守りネットワーク事業等の協力に関する協定 | 平成27年4月16日 |
社会福祉法人つくば市社会福祉協議会、生活協同組合パルシステム茨城 | 地域見守りネットワーク事業等の協力に関する協定 |
平成27年6月8日 |
社会福祉法人つくば市社会福祉協議会、株式会社セブン-イレブン・ジャパン | 地域見守りネットワーク事業等の協力に関する協定 | 平成27年10月9日 |
株式会社常陽銀行、社会福祉法人つくば市社会福祉協議会 |
地域見守りネットワーク事業等の協力に関する協定 |
平成28年2月5日 |
つくば市農業協同組合、つくば市谷田部農業協同組合、社会福祉法人つくば市社会福祉協議会 | 防犯パトロール及び地域の見守り活動協力に関する協定 | 平成29年5月30日 |
東電タウンプランニング株式会社茨城総支社 | 地域貢献型電柱広告に関する協定 | 平成29年8月24日 |
生活クラブ生活協同組合、社会福祉法人つくば市社会福祉協議会 | 地域見守りネットワーク事業等の協力に関する協定 | 令和元年6月5日 |
締結先 |
協定等の名称 | 締結日 |
---|---|---|
市内工業団地等に立地する企業 | 公害防止協定及び覚書 | 機関によって異なる |
市内の8事業者25店舗 | つくば市におけるレジ袋の削減に向けた取り組みに関する協定 | 平成20年6月16日 |
公益社団法人茨城県宅地建物取引業協会土浦・つくば支部 | つくば市民間賃貸住宅情報提供事業に関する協定 | 平成24年10月5日 |
株式会社常陽銀行 | つくば市と株式会社常陽銀行との産業振興に関する連携協定 | 平成25年3月15日 |
公益社団法人茨城県宅地建物取引業協会土浦・つくば支部、茨城司法書士会、一般社団法人茨城県建築士会 | つくば市空き家等無料相談会実施に係る覚書 | 平成26年11月7日 |
学校法人筑波学院大学、特定非営利活動法人つくばフットボールクラブ | 「スポーツのまちつくば」に関する連携協定 | 平成27年6月5日 |
公益社団法人茨城県宅地建物取引業協会 | つくば市空家バンク制度による空家等の媒介に関する協定 | 平成28年2月8日 |
リンカーズ株式会社 | マッチング事業に係る覚書 (大手メーカー等の新規案件に技術を提供できる市内事業者への商談機会の提供等) |
平成29年1月30日 |
株式会社PR TIMES |
業務連携・協力に関する覚書 (市内企業の情報発信支援) |
平成29年8月1日 |
株式会社ファミリーマート | 公共交通事業に関する協定 | 平成29年11月2日 |
株式会社つくば電気通信、デジタルハリウッド株式会社 |
つくば市、株式会社つくば電気通信及びデジタルハリウッド株式会社によるIT・クリエイティブ産業の活性化に関する連携協定 (IT・クリエイティブ産業に係る人材育成等の支援) |
平成30年2月1日 |
一般社団法人つくばユナイテッドサンガイア | つくば市とつくばユナイテッドサンガイアとのスポーツ連携協定 | 平成30年2月26日 |
公益社団法人茨城県宅地建物取引業協会 | つくば市事業用不動産物件の情報連携に関する協定 (市内に立地を希望する企業等向けの事業用不動産物件に係る情報連携) |
平成30年3月2日 |
株式会社ホープ | つくば市空き家情報誌の官民協働発行に関する協定 | 平成30年6月13日 |
つくばセンター地区活性化協議会、株式会社ナムチェバザール | パブリックスペースを活用したプレイスメイキングの推進に関する地域連携協定 | 平成30年7月10日 |
株式会社フージャースコーポレーション | 竹園一丁目国家公務員宿舎跡地における魅力ある開発の推進に関する覚書 | 平成30年11月5日 |
エーザイ株式会社 | 認知症施策の推進に関する地域連携協定 | 平成30年12月6日 |
リネットジャパンリサイクル株式会社 | つくば市とリネットジャパン株式会社との連携と協力に関する協定 | 平成31年2月1日 |
株式会社Ridilover | つくば市と株式会社Ridiloverとの持続可能都市推進に関する連携協定 | 平成31年3月26日 |
公益社団法人全日本不動産協会茨城県本部 | つくば市空家バンク制度による空家等の媒介に関する協定 | 令和元年5月31日 |
Beyond Next Ventures株式会社 | Beyond Next Ventures株式会社とのスタートアップ推進に関する連携協定 | 令和元年7月19日 |
株式会社TKF | つくば市と株式会社TKFとの連携に関する協定 | 令和元年8月27日 |
CIC Innovation Communities, LLC(米国) | Memorandum Of Understanding between Tsukuba City and CIC Innovation Communities, LLC collaborating on a Reciprocity Program for Temporary Visitors and Development of Startup Community in Tsukuba City | 令和元年11月18日 |
株式会社カスミ | オフィススマートショップ(無人店舗)事業に関する連携協定 | 令和3年3月24日 |
一般社団法人日本経済団体連合会 | つくばスーパーサイエンスシティ構想の実現に向けた連携に関する協定書 | 令和3年4月7日 |
株式会社日本政策投資銀行 | つくば市及び株式会社日本政策投資銀行のSociety 5.0の実現をテーマとする連携に関する協定 |
令和3年4月14日 |
株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー | つくば市と鹿島アントラーズ・エフ・シーとのフレンドリータウンに関する協定 | 令和3年4月20日 |
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | スマート自治体実現に向けたRPAやAIを用いた業務自動化技術の有効性に係る共同研究協定 | 令和3年4月23日 |
つくばまちなかデザイン株式会社 | つくばセンタービルを活用し、魅力あるまちづくりを推進するための連携協定 | 令和3年5月24日 |
有限会社スペースプロジェクト | つくば市と有限会社スペースプロジェクトとの自転車利用の推進に係る連携協力に関する協定 | 令和3年7月6日 |
株式会社コドモン | 保育の魅力発信と保育人材確保における相互協力に関する協定書 | 令和3年7月15日 |
総合地所株式会社、近鉄不動産株式会社、つくばまちなかデザイン株式会社 | 吾妻一丁目国家公務員宿舎跡地における魅力ある開発の推進に関する覚書 | 令和3年9月16日 |
株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント | つくば市と株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメントとのマザータウンにおける相互連携に関する協定書 | 令和3年11月30日 |
一般財団法人研究学園都市コミュニティケーブルサービス | 地域広帯域移動無線アクセスシステム整備に関する連携協定 | 令和4年2月22日 |
株式会社カスミ | やさいバス事業への連携に伴う協定 | 令和4年4月1日 |
一般社団法人つくば観光コンベンション協会 | 令和4年度地産地消推進事業に係る協定 | 令和4年4月1日 |
株式会社Bloom Act | つくば市と株式会社Bloom Actとの業務連携・協力に関する覚書 | 令和4年9月7日 |
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 | Letter of Support - Collaboration between Tsukuba City and Amazon Web Services Japan G.K. | 令和4年9月9日 |
このページに関するお問い合わせ
政策イノベーション部 企画経営課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-4708
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。