【こども育成課(秀峰交流ひろば)】令和7年度会計年度任用職員(事務補助員)募集

更新日:2025年10月10日

ページID: 26426

業務内容等について

募集職種

事務補助員

任期

令和7年(2025年)12月1日から令和8年(2026年)3月31日まで

【注意】採用後1カ月は条件付き採用(試用期間)

勤務場所

秀峰交流ひろば(秀峰筑波児童クラブ2階)

住所:つくば市北条5029-2

業務内容

秀峰交流ひろば

・交流ひろばを利用する児童の遊びの見守り

・小学生を対象に工作・スポーツ・レクリエーション等を行う放課後子供教室開催時のサポート

勤務日・勤務時間

勤務日:月~金曜日のうち週1~2日程度(要相談)、毎月の出勤日はシフトによる。

勤務時間:午後2時~午後5時15分(1日3時間15分)

休日

土曜日、日曜日、祝日、学校休業日

週勤務時間

3時間15分~6時間30分

給料・報酬・手当等

・時給1,373円

・通勤手当(費用弁償)等あり

【注意】つくば市関係規定に基づく支給

支給日

翌月18日(支給日が銀行の休業日の場合は、直前の営業日)

休暇

・年次休暇 任用の期間、任用実績に応じて1日から最大20日を付与

・特別休暇 忌引、結婚休暇など

【注意】つくば市関係規定に基づく付与

社会保険等

労働者災害補償保険

その他

出勤する曜日や日数に関しましては、別途相談可能です。

選考等について

募集人数

1名

申込資格

子どもの健全育成に熱意のある方

地方公務員法第16条の欠格事項に該当しない方

申込方法

履歴書に必要事項と「秀峰交流ひろば事務補助員希望」であることを明記し、顔写真(6カ月以内)添付の上、こども育成課まで郵送又は持参してください。

【注意】履歴書は返却いたしません。なお、提出された個人情報は、採用審査の用途のみに使用し、これ以外の用途には使用しません。

募集期間

令和7年10月10日(金曜日)から令和7年11月10日(月曜日)午後4時30分まで(必着)

【注意】応募状況により、早期締め切りとさせていただく場合があります。

選考方法

書類審査及び面接

この記事に関するお問い合わせ先

こども部 こども育成課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-5904

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。