令和7年度議会報告会

更新日:2025年11月12日

ページID: 26199

令和7年度つくば市議会議会報告会について

議会カフェを開催します!

つくば市をより良いまちにするために、市民の皆さんと議員が気軽に語り合い、アイデアを出し合える場として、ワークショップ形式の「議会カフェ」を開催します。

令和7年度議会カフェのチラシ画像です。

●テーマ
・地域防災(総務文教)
・子どもの居場所づくり(福祉保健)
・ごみ減量のための取組(市民経済)
・道路の整備と管理(都市建設)

お申込み時にいずれか1つを選択していただきます。
※各テーマにつき、定員は先着12~13名程度です。

 

●開催日時
令和8年(2026年)1月24日(土曜日)13:30~16:30
※13:00受付開始

●会場
つくば市役所 コミュニティ棟1階

●参加費
無料

●定員
50名(申込先着順)

●申し込み方法
事前申し込み制です。下記の申し込みフォームをご利用ください。
申込期限:1月15日(木曜日)
※手話通訳者の派遣を希望される方は、手配の都合上、1月8日(木曜日)までに御連絡ください。(手話通訳者・要約筆記者が確保できないなどの理由により、ご希望に沿えない場合があります。あらかじめご了承ください。)

ファックスをご利用の方は、お名前・ご連絡先・希望するテーマを明記の上お申し込みください。(ファックス:029-868-7635)
*定員に達した時点で申し込みを締め切らせていただきます。なお、事前にキャンセルが発生した場合、当日、先着順で参加者を追加募集させていただくことがございます。追加募集の有無も含め、詳細は後日お知らせいたします。

●注意事項
・例年、定例会議等の概要報告及び市民の皆様との意見交換などを目的に、議会報告会を開催しています。議会カフェは、そのうち意見交換の場として実施するものです。
・議会報告会は、議員が個人または会派としての見解を述べるものではありません。
・飲食イベントではありません。
・取材をご希望の方は、1月15日(木曜日)までに議会総務課(電話:029-883-1111(代表))宛にご連絡ください。

行政視察の受け入れ

議会カフェの視察を希望される議会または議員は、下記のフォームから議会事務局を通じてお申し込みください。

なお、会場等の都合上、1議会につき2名様までの参加とさせていただいております。
その他、お申込みに当たっては、フォーム内「確認事項」をご確認いただきますようお願いいたします。

動画配信を予定しています。

定例会議等の概要報告については、YouTube「つくば市議会チャンネル」により動画を配信する予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

議会局 議会総務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7635

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。