令和2年度議会報告会
令和2年度議会報告会について
令和2年度議会報告会は、新型コロナウイルス感染症の影響により、つくば市議会では初の試みとなる「YouTubeでの配信型」で行います。
YouTubeでの配信を開始しました(令和3年(2021年)3月31日更新)
令和2年度議会報告会について、YouTubeのつくば市議会チャンネルで配信を開始しました。
まず、第1弾として、オープニング動画と4常任委員会(総務、文教福祉、市民経済、都市建設)の報告動画を配信しております。第2弾は、4月中旬頃に配信予定です。
第1弾:オープニング、4常任委員会からの報告
https://www.youtube.com/playlist?list=PLSRoWE31iKAEn8Rru2Z3YBLkkPf_NoMdm
報告内容
定例会及び臨時会の概要報告などに加え、皆様から事前に受け付けた質問に、動画で議員が回答します。
つきましては、市政や議会などに関することについて、皆様が疑問に感じていることや聞いてみたいことを、下記のいずれかの方法にてお寄せください。
※質問受付はすでに終了しました。
質問方法
質問受付期間:令和3年2月1日(月曜日)から14日(日曜日)まで
次のいずれかの方法で質問をお寄せください。
※質問受付はすでに終了しました。
いばらき電子申請・届出サービス
メール
ページ下部のお問い合わせ欄にあるお問い合わせフォームから送信してください。
FAX
029-868-7635
メール、FAXについては、様式は特にありません。質問内容が分かるようにご記入ください。
名前、連絡先の記入は任意で構いません。場合によって、議員から直接連絡を差し上げることがございますので、了承できる方のみご記入をお願いいたします。
≪ 注意事項 ≫
- 全ての質問への回答はできない場合もございます。
- 報告会は、個人または会派としての見解を述べるものではありませんので、議員個人への質問は受けかねます。
配信予定日
令和3年3月下旬
※配信日は、決まり次第、このページ上でご案内いたします。
質問例
- コロナ禍でどの自治体も財政は厳しいかと思いますが、予算審議ではどのような議論が多くされてきましたか?
- コロナ禍で困っている企業や人がいますが、市議会ではどのような議論がされてきましたか? etc...
皆様のご質問、お待ちしております。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局議会総務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7635
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。