9月開催済みの会議

更新日:2025年10月02日

ページID: 26315

令和7年9月2日(火曜日)

7-8アフタースクール総合支援業務委託候補者選定委員会(附属機関)

時間 午後2時
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題 公募型プロポーザル方式による「7-8アフタースクール総合支援業務委託」の契約候補者を選定するためのプレゼンテーション審査
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟1階 会議室3
担当課(問合せ先) こども部こども育成課(内線 1510)

令和7年9月3日(水曜日)

第4回つくば市教育支援委員会(附属機関)

時間 午後1時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)が含まれるため
議題 早期からの一貫した教育相談及び支援又は就学先の決定において特別な配慮を要する者の教育支援及びこれに係る必要な事項に関する審議
開催場所 つくば市役所2階 防災会議室2、3
担当課(問合せ先) 教育局特別支援教育推進室(内線 4792)

令和7年9月4日(木曜日)

令和7年度つくば市障害者自立支援協議会 第1回 こども部会(専門部会1)

時間

午後1時30分

公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題
  1. 保育所等訪問支援事業について~現状と市の取組み~
  2. 意見交換
開催場所 つくば市役所2階 会議室202
担当課(問合せ先) 福祉部障害者地域支援室(内線 2211)

令和7年9月9日(火曜日)

令和7年度第6回つくば市融資あっせん審査会(附属機関)

時間 午後1時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題 市町村中小企業事業資金融資あっせんに関すること
開催場所 つくば市役所3階 会議室302
担当課(問合せ先) 経済部産業振興課(内線 6369)

令和7年9月17日(水曜日)

第5回つくば市教育支援委員会(附属機関)

時間 午後1時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)が含まれるため
議題 早期からの一貫した教育相談及び支援又は就学先の決定において特別な配慮を要する者の教育支援及びこれに係る必要な事項に関する審議
開催場所 つくば市役所2階 会議室202
担当課(問合せ先) 教育局特別支援教育推進室(内線 4792)

令和7年9月18日(木曜日)

令和7年度第3回つくば市総合教育会議

時間

午後2時30分

公開有無 公開
傍聴定員 10名
議題 インクルーシブ教育について
開催場所 つくば市役所5階 庁議室
担当課(問合せ先) 教育局教育総務課(内線 4611)

つくば市障害支援区分認定審査会(附属機関)

時間 午後7時
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)が含まれるため
議題 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第21条に基づく障害支援区分に関する審査及び判定について
開催場所 つくば市役所2階 会議室207、208
担当課(問合せ先) 福祉部障害福祉課(内線 2230)

令和7年9月19日(金曜日)

史跡平沢官衙遺跡再整備懇話会

時間 午後2時
公開有無 公開
傍聴定員 5名
議題
  • 今年度事業について
  • 今年度工事について
  • 柱位置表示の柱材について
開催場所 つくば市役所5階 会議室501
担当課(問合せ先) 教育局文化財課(内線 4831)

令和7年度第2回つくば市公共交通活性化協議会幹事会

時間 午後2時
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題
  • 第2次つくば市地域公共交通計画の骨子案について
  • 市内バス路線再編・松代南循環の状況について
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟1階 会議室3
担当課(問合せ先) 都市計画部総合交通政策課(内線 3414)

令和7年度第3回つくば市環境審議会(附属機関)

時間 午後3時
公開有無 公開
傍聴定員 10名
議題

「第3次つくば市環境基本計画」中間見直しについて

開催場所 つくば市役所2階 会議室202
担当課(問合せ先) 生活環境部環境政策課(内線 4393)

令和7年9月22日(月曜日)

令和7年度第2回竹園学園コミュニティ・スクール協議会(附属機関)

時間

午前10時

公開有無 公開
傍聴定員 3人
傍聴について 学校の運営を安全に行うため、傍聴は事前申込み(先着順)とします。傍聴を希望される方は、会議開催日の前日までに必ず生涯学習推進課に御連絡ください。
議題

熟議

開催場所 つくば市立竹園東小学校
担当課(問合せ先) 教育局生涯学習推進課(内線 4523)

令和7年度第3回桜並木学園コミュニティ・スクール協議会(附属機関)

時間

午前10時

公開有無 公開
傍聴定員 3人
傍聴について 学校の運営を安全に行うため、傍聴は事前申込み(先着順)とします。傍聴を希望される方は、会議開催日の前日までに必ず生涯学習推進課に御連絡ください。
議題

熟議

開催場所 つくば市立桜南小学校
担当課(問合せ先) 教育局生涯学習推進課(内線 4523)

令和7年9月24日(水曜日)

つくば市地産地消レストラン等ウェブサイト再構築業務公募型プロポーザル候補者選定委員会(附属機関)

時間 午前9時
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題 つくば市地産地消レストラン等ウェブサイト再構築業務に係る選定委員会の実施
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟1階 会議室2、3
担当課(問合せ先) 経済部農業政策課(内線 6326)

第1回つくば市障害者計画策定懇談会

時間 午前10時
公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題
  • つくば市障害者プランの策定について
  • アンケート調査、ヒアリング調査について
開催場所 つくば市役所2階 会議室202
担当課(問合せ先) 福祉部障害福祉課(内線 2221)

第3回つくば市スタートアップ戦略策定懇話会

時間 午後1時

開催方法

オンライン会議
公開有無 公開
傍聴定員 8人
議題 第2期つくば市スタートアップ戦略の中間見直しについて
開催場所 つくばスタートアップパーク 会議室4
担当課(問合せ先) 政策イノベーション部スタートアップ推進室(内線 5811)

令和7年度第1回つくば市予防接種健康被害調査委員会(附属機関)

時間 午後6時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)に該当する情報が含まれるため
議題 新型コロナウイルスワクチン接種に係る予防接種健康被害救済制度について
開催場所 つくば市役所2階 会議室201
担当課(問合せ先) 保健部健康増進課(内線 1332)

令和7年9月25日(木曜日)

令和7年度つくば市未来構想等推進会議

時間 午後1時
公開有無 公開
傍聴定員 5名
議題
  1. 第2期つくば市戦略プランの進行管理について【報告】
  2. 第2期つくば市戦略プランの実績について【報告】
  3. デジタル田園都市国家構想交付金事業の進捗状況について【審議】
開催場所

つくば市役所コミュニティ棟3階 会議室A・B

担当課(問合せ先) 政策イノベーション部企画経営課(内線 5254)

7-12さくら小学校アフタースクール運営業務委託候補者選定委員会(附属機関)

時間 午後2時
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題 公募型プロポーザル方式による「7-12さくら小学校アフタースクール運営業務委託」の契約候補者を選定するためのプレゼンテーション審査
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟1階 会議室1
担当課(問合せ先) こども部こども育成課(内線 1510)

令和7年9月26日(金曜日)

第4回つくば市地球温暖化対策実行計画区域施策編改定専門部会(附属機関)

時間

午前10時

開催方法 オンライン会議併用
公開有無 一部公開
傍聴定員 5人
傍聴について 傍聴室は、コミュニティ棟3階会議室B(中継)となります。
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)及び第5号(審議・検討情報)に該当する情報を取り扱うため
議題

【確認事項】
第3回つくば市地球温暖化対策実行計画区域施策編改定専門部会における委員意見と対応について
【議事】

  1. 「つくば市地球温暖化対策実行計画区域施策編」の中期目標について
  2. つくば市の温室効果ガス排出量の算定方法について
  3. 「つくば市地球温暖化対策実行計画区域施策編」の進捗管理指標について
  4. 太陽光発電設置促進策に関する検討について(非公開)
開催場所

つくば市役所コミュニティ棟1階 会議室5

担当課(問合せ先) 生活環境部環境政策課(内線 4310)

つくば市立幼稚園のあり方検討委員会

時間

午前10時

公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題
  • 少子化や利用者ニーズを踏まえた効果・効率的な市立幼稚園の運営体制について検討する。
  • 現状と課題について
開催場所 つくば市役所2階 会議室202
担当課(問合せ先) 教育局学務課(内線 4640)

自立支援型個別ケア会議

時間 午後1時
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)が含まれるため
開催方法 オンライン会議
議題 介護支援サービス事業所の事例検討
開催場所 つくば市役所3階 会議室301
担当課(問合せ先) 福祉部地域包括支援課(内線 1244)

令和7年度第2回みどりの学園義務教育学校コミュニティ・スクール推進会議

時間

午後2時30分

公開有無 一部公開
傍聴定員 3人
傍聴について 学校の運営を安全に行うため、傍聴は事前申込み(先着順)とします。傍聴を希望される方は、会議開催日の前日までに必ず生涯学習推進課に御連絡ください。
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)に該当する情報が含まれるため
議題
  • 授業参観
  • 熟議
開催場所 つくば市立みどりの学園義務教育学校
担当課(問合せ先) 教育局生涯学習推進課(内線 4523)

令和7年度第2回洞峰学園コミュニティ・スクール協議会(附属機関)

時間

午後2時30分

公開有無 一部公開
傍聴定員 3人
傍聴について 学校の運営を安全に行うため、傍聴は事前申込み(先着順)とします。傍聴を希望される方は、会議開催日の前日までに必ず生涯学習推進課に御連絡ください。
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)に該当する情報が含まれるため
議題
  • 授業参観
  • 熟議
開催場所 つくば市立東小学校
担当課(問合せ先) 教育局生涯学習推進課(内線 4523)

令和7年9月29日(月曜日)

第3次つくば市観光基本計画アクションプラン中間検証及び第4次つくば市観光基本計画策定委員会 第1回会議

時間

午前10時

公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題
  1. 第3次つくば市観光基本計画中間検証と第4次つくば市観光基本計画策定の進め方について
  2. つくば市観光に係る各種実績・考慮すべき視点について
  3. 第3次つくば市観光基本計画アクションプラン 中間検証 
  4. 第4次つくば市観光基本計画策定にむけたアンケート実施について
開催場所 つくば市役所2階 会議室202
担当課(問合せ先) 経済部観光推進課(内線 6377)

7子どもの新たな体験活動事業業務委託候補者選定委員会(附属機関)

時間 午後1時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題 7子どもの新たな体験活動事業に係る業務委託候補者の選定
開催場所 つくば市役所2階 防災会議室3
担当課(問合せ先) こども部こども未来センター(内線 2322)

令和7年9月30日(火曜日)

令和7年度第2回豊里学園コミュニティ・スクール協議会(附属機関)

時間

午前9時30分

公開有無 公開
傍聴定員 3人
傍聴について 学校の運営を安全に行うため、傍聴は事前申込み(先着順)とします。傍聴を希望される方は、会議開催日の前日までに必ず生涯学習推進課に御連絡ください。
議題

熟議

開催場所 つくば市立沼崎小学校
担当課(問合せ先) 教育局生涯学習推進課(内線 4523)

令和7年度第3回春日学園義務教育学校コミュニティ・スクール協議会(附属機関)

時間

午前10時

公開有無 一部公開
傍聴定員 3人
傍聴について 学校の運営を安全に行うため、傍聴は事前申込み(先着順)とします。傍聴を希望される方は、会議開催日の前日までに必ず生涯学習推進課に御連絡ください。
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)に該当する情報が含まれるため
議題
  • 授業参観
  • 熟議
開催場所 つくば市立春日学園義務教育学校
担当課(問合せ先) 教育局生涯学習推進課(内線 4523)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7633

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。