令和6年度 12月開催済みの会議一覧

更新日:2025年01月08日

ページID: 20283

令和6年12月3日(火曜日)

つくば市放課後児童クラブ運営業務委託(要、柳橋、春日学園)候補者選定委員会

時間 午後1時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題 公募型プロポーザル方式によるつくば市放課後児童クラブ運営業務委託(要・柳橋・春日学園)の契約候補者を選定するためのプレゼンテーション審査
開催場所 つくば市役所2階 会議室202
担当課(問合せ先) こども部こども育成課(内線 1510)

令和6年12月5日(木曜日)

令和6年度第3回高山学園コミュニティ・スクール推進会議

時間

午前9時

公開有無 一部公開
傍聴定員 3人
傍聴について 学校の運営を安全に行うため、傍聴は事前申込み(先着順)とします。傍聴を希望される方は、会議開催日の前日までに必ず生涯学習推進課に御連絡ください。
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)に該当する情報が含まれるため
議題
  • 学校の教育活動について
  • 授業参観
  • 熟議
開催場所 高山中学校
担当課(問合せ先) 教育局生涯学習推進課(内線 4524)

令和6年12月6日(金曜日)

第4回つくば市学区審議会(附属機関)

時間 午後3時
公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題 つくば市学校等適正配置計画について
開催場所 つくば市役所2階 会議室201
担当課(問合せ先) 教育局学務課(内線 4790)

令和6年12月9日(月曜日)

令和6年度第9回つくば市融資あっせん審査会(附属機関)

時間 午後1時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題

自治金融及び振興金融の融資案件の審議

開催場所 つくば市役所コミュニティ棟3階 会議室A
担当課(問合せ先) 経済部産業振興課(内線 6368)

令和6年12月11日(水曜日)

第5回つくば市未来構想等審議会(附属機関)

時間 午前10時
公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題 第3期つくば市戦略プラン(案)について
開催場所 つくば市役所5階 庁議室
担当課(問合せ先) 政策イノベーション部企画経営課(内線 6283)

令和6年度第11回つくば市教育支援委員会(附属機関)

時間 午後1時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)に該当する情報が含まれるため
議題

早期からの一貫した教育相談及び支援又は就学先の決定において特別な配慮を要する者の教育支援及びこれに係る必要な事項に関する審議

開催場所 つくば市役所2階 会議室203
担当課(問合せ先) 教育局特別支援教育推進室(内線 4791)

令和6年12月12日(木曜日)

第3回(仮称)中根・金田台地区小学校開校準備委員会

時間 午後4時30分
公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題 学校名案の選定、校章案の選定方法等について
開催場所 栗原交流センター ホール
担当課(問合せ先) 教育局学務課(内線 4643)

令和6年12月13日(金曜日)

令和6年度第2回史跡平沢官衙遺跡再整備懇話会

時間 午前10時
公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題 今年度工事現場の視察
環境再整備工事実施設計について
開催場所

平沢官衙遺跡歴史ひろば

出土文化財管理センター

担当課(問合せ先) 教育局文化財課(内線 4831)

令和6年12月19日(木曜日)

第1回第4期つくば市教育振興基本計画策定委員会

時間 午後3時
公開有無 公開
傍聴定員 4人
議題
  1. 教育振興基本計画策定員会の概要及び今後のスケジュールについて
  2. 教育振興基本計画の策定にあたって
開催場所

つくば市役所コミュニティ棟1階 会議室1

担当課(問合せ先) 教育局教育総務課(内線 4620)

つくば市障害支援区分認定審査会(附属機関)

時間 午後7時
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)に該当する情報が含まれるため
議題

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第21条に基づく障害支援区分に関する審査及び判定について

開催場所 つくば市役所2階 会議室207、208
担当課(問合せ先) 福祉部障害福祉課(内線 2214)

令和6年12月20日(金曜日)

第3回(仮称)洞峰公園管理・運営協議会設立のための準備会

時間 午前9時45分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第5号(審議・検討等情報)に該当するため
議題

(仮称)洞峰公園管理・運営協議会設立について

開催場所 つくば市役所5階 庁議室
担当課(問合せ先) 建設部公園・施設課(内線 3371)

つくば市救急隊不搬送事案検証委員会(附属機関)

時間 午後1時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市救急隊不搬送事案検証委員会条例第6条第5項で規定されているため
議題
  1. 救急隊の活動における過失の有無に関する事項
  2. 救急隊の活動に係る規程の整備及び救急隊員の教育・訓練における過失の有無に関する事項
開催場所 つくば市消防本部3階 多目的ホール
担当課(問合せ先) 消防本部消防総務課(029-851-3970)

第7回つくば市プライバシー影響評価制度検討懇話会

時間 午後5時
公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題
  1. 最終とりまとめ(案)について
  2. 最終とりまとめに向けた残論点について
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟1階 会議室1
担当課(問合せ先) 政策イノベーション部科学技術戦略課(内線 6271)

第2回つくば市国民健康保険運営協議会(附属機関)

時間 午後6時
公開有無 公開
傍聴定員 10人
議題 令和7年度つくば市国民健康保険税について(諮問)
開催場所 つくば市役所2階 防災会議室2、3
担当課(問合せ先) 保健部国民健康保険課(内線 1411)

令和6年12月25日(水曜日)

6-7脱炭素先行地域事業支援業務委託候補者選定委員会

時間 午後2時
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題
  • 企画提案者発表
  • 企画提案に関する質疑応答
  • 審査表集計
開催場所 つくば市役所2階 防災会議室3
担当課(問合せ先) 生活環境部環境政策課(内線 4311)

令和6年度第1回つくば市公共交通活性化協議会幹事会

時間 午後3時30分
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第3号(法人等事業活動情報)に該当する情報を扱うため
議題
  • 第2次つくば市地域公共交通計画の策定検討
  • 路線バスとつくバスの重複箇所の見直し
開催場所 つくば市役所コミュニティ棟1階 会議室2、3
担当課(問合せ先) 都市計画部総合交通政策課(内線 3414)

令和6年12月26日(木曜日)

令和6年度第2回つくば市医療的ケア児支援体制協議会

時間 午前10時
公開有無 公開
傍聴定員 5人
議題 報告事項
  • 保育所、幼稚園、小学校それぞれの医療的ケア児の受け入れ状況(幼児保育課、特別支援教育推進室)
  • 医療的ケア児把握の現状(障害福祉課)

協議事項
  • 医療的ケア児をとりまく関係機関の連携について(災害時シミュレーションを軸に)
  • 災害時連携シート(案)について
開催場所

つくば市役所2階 会議室201

担当課(問合せ先) 福祉部障害福祉課(内線 2262)

令和6年度第4回つくば市開発審査会(附属機関)

時間 午前10時
公開有無 非公開
非公開又は当日決定の理由 つくば市開発審査会条例第5条第5項(非公開)で規定されているため
議題
  • 審査案件

第1号議案 提案基準10 その他特に定めのないものの取扱いについて
第2号議案 提案基準10 その他特に定めのないものの取扱いについて
第3号議案 提案基準10 その他特に定めのないものの取扱いについて

第4号議案 つくば市開発審査会付議基準の一部改正について

  • 報告案件
包括承認基準許可状況報告
開催場所 つくば市役所2階 防災会議室3
担当課(問合せ先) 都市計画部開発指導課(内線 3210)

令和6年12月27日(金曜日)

自立支援型個別ケア会議

時間 午後1時
公開有無 非公開
開催方法 オンライン会議
非公開又は当日決定の理由 つくば市情報公開条例第5条第1号(個人情報)に該当する情報が含まれるため
議題

介護支援サービス事業所の事例検討

開催場所 つくば市役所2階 防災会議室2
担当課(問合せ先) 福祉部地域包括支援課(内線 1245)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7633

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。