令和5年11月記者会への情報提供資料
令和5年11月30日
自動運転バスの実証実験を行います(政策イノベーション部 科学技術戦略課) (PDFファイル: 488.4KB)
サントリーグループとペットボトルのリサイクルに関する協定を締結しました(生活環境部 サステナスクエア管理課) (PDFファイル: 87.8KB)
令和5年11月28日
つくば市立保育所における幼児の保育所園庭からの抜け出しについて(こども部 幼児保育課) (PDFファイル: 70.6KB)
令和5年11月27日
受験生へ合格祈願マンホールカードセットを配布します(上下水道局 下水道総務課) (PDFファイル: 104.2KB)
令和5年11月24日
つくば駅前市民窓口センターの見学会を実施します(市民部 市民窓口課) (PDFファイル: 92.2KB)
つくバス作岡シャトルの事故について(都市計画部 総合交通政策課) (PDFファイル: 91.5KB)
令和5年11月20日
日本生命保険相互会社とSDGsの推進に係る包括連携協定を締結します(政策イノベーション部 持続可能都市戦略室) (PDFファイル: 97.5KB)
令和5年11月17日
「音と絵の具であそぼう」を開催します(都市計画部 学園地区市街地振興課) (PDFファイル: 181.7KB)
令和5年11月16日
第21回つくば市プレゼンテーションコンテストを開催します(教育局 総合教育研究所) (PDFファイル: 185.8KB)
民間事業者2社と災害協定を締結しました(市長公室 危機管理課) (PDFファイル: 75.1KB)
令和5年11月14日
令和5年12月つくば市議会定例会の招集及び議案について(総務部 総務課) (PDFファイル: 68.7KB)
つくば市立谷田部老人福祉センター浴室でレジオネラ属菌が検出されました(福祉部 高齢福祉課) (PDFファイル: 82.9KB)
令和5年11月10日
4年ぶりの開催「つくばコーヒーフェスティバル2023」(都市計画部 学園地区市街地振興課) (PDFファイル: 718.9KB)
令和5年11月8日
市立保育所給食への異物混入について(こども部 幼児保育課) (PDFファイル: 77.5KB)
令和5年11月7日
茨城県内初 環境省「脱炭素先行地域」に選定されました(生活環境部 環境政策課) (PDFファイル: 966.2KB)
令和5年11月6日
吾妻中学校キャリア教育 「ようこそ先輩!」を開催します(つくば市立吾妻中学校) (PDFファイル: 92.5KB)
令和5年11月1日
つくば市立保育所における幼児の保育所敷地からの抜け出しについて(こども部 幼児保育課) (PDFファイル: 64.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 広報戦略課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7628
更新日:2023年12月01日