本日の県知事発表を受けての市長コメント(2020年5月22日)

更新日:2023年03月01日

ページID: 7133

本日(5月22日)、大井川知事から社会経済活動再開に向けた対策の段階的緩和について発表がありました。茨城県は4段階の出口戦略のうち、5月25日から対策を現在のステージ3からステージ2へ緩和します。これに伴い、茨城県では5月25日から夜間も含め外出自粛が緩和となり(高齢者等の重症化リスクの高い方は引き続き外出自粛が要請されています)、休業要請についてもスポーツクラブ等が解除となり、濃厚接触を避けにくいライブハウス、カラオケボックス等の業種に限定されました。また、イベントについては屋外は200名以下、屋内は100名以下の場合は一定の条件の下で開催自粛要請を緩和しています。ただし、東京等の緊急事態宣言対象地域への移動については、県は自粛要請を維持しています。

こうした県の発表を踏まえ、つくば市ではこれまでお願いして来た以下の3項目について、下記の方針とさせて頂きます。

5月31日までつくばでの外出は最小限にして頂くようお願いして来ましたが、県のステージ2への移行に合わせ、外出を最小限にして頂く要請は5月24日までとします。ただし、高齢者等の重症化リスクの高い方については、引き続き外出を最小限として頂きますようお願いします。

東京都市圏への移動はできる限り控えるようお願いして来ましたが、移動の自粛要請は東京都市圏の緊急事態宣言が解除されるまでとします。

日常生活については、身体的距離の確保、必要な場面でのマスク着用、手洗いの徹底を引き続きお願いします。

一方、つくば市は普段つくばエクスプレスで一日およそ3万5千人の乗車人数があり東京都市圏との往来が多いため、茨城県の出口戦略を踏まえて上記の方針としながらも、感染防止の視点からより慎重に緩和を判断していく必要があります。そのため、県外からも参加者が見込まれたり、参加者が不特定多数となるような大規模なイベントは、県の基準によらず引き続き開催自粛をお願いさせて頂きます。大規模なイベントが開催可能な市の公共施設については、当初の予定通りの方針とし、市民ホールとふれあいプラザは6月から予約を再開し、カピオ、アルスホール、ノバホールは6月中旬から順次再開していきたいと思います。

これまでも繰り返しお伝えしているように、新型コロナウイルスのリスクは完全にゼロとはならず、地域の特性に応じて対策を取りながら、段階的に社会経済活動を再開していく必要があります。今後も、市民の皆様にはご不便をお掛けしますが、引き続きご理解とご協力を宜しくお願いします。

つくば市長 五十嵐 立青

Mayor’s comment following today’s announcement of governor (as of May 22)

[Provisional Translation]

Today (May 22nd), Governor Oigawa announced that the prefecture will gradually ease the regulation aiming to reactivate social activities.
Under the prefectural four-stage system of exit strategy, the state of emergency will be eased from stage 3 to stage 2 from May 25th. It means we won’t need to refrain from going out even at night from May 25th (Those who have high risk of getting serious symptom such as the elderly are still requested not to go out unnecessarily). The request for temporal closure of business will be limited to some business types such as live house and karaoke which close contact is difficult to avoid and the other business including gym will be reopened.

Also, outdoor events with less than 200 people and indoor events with less than 100 people are allowed to hold under a given condition.
However, the request to refrain from going to the area under the state of emergency including Tokyo hasn’t been eased by the prefecture.

Regarding the announcement of Ibaraki pref. above, we will amend 3 of our regulation as follows:

  1. We have been asking to limit the outings in Tsukuba to a minimum till May 31st, but since the prefecture has eased to stage2, limiting the outings will be kept in till May 24. For elderly and those who may become easily severe, please continue to stay home and limit your outings.
  2. Request to refrain from traveling to the Greater Tokyo Area will be released, if the Greater Tokyo area’s state of emergency is eased.
  3. Maintain physical distance from other people, wear a mask when going out and wash your hands frequently.

However, since 35,000 passengers per day move to the Greater Tokyo Area by the Tsukuba Express Line, we need to make a decision carefully to prevent the spread of infection while following the Ibaraki prefectural exit strategy. Therefore, we request to voluntarily refrain from holding the large events which participants are coming from the outside of Ibaraki and/or unspecified persons.

Regarding the schedule of reopening the public facilities, we will start accepting reservations for Civic Hall and Fureai Plaza from June and Tsukuba Capio, ARS Hall and Nova Hall are from middle of June as scheduled.

As we  announced you repeatedly, we cannot get rid of the COVID-19 infection risk completely. But we believe it’s necessary to reactivate social economic activities gradually under the countermeasures based on our regional characteristics. I apologize for the inconvenience and greatly appreciate for your understanding and cooperation.

この記事に関するお問い合わせ先

保健部 予防接種・感染症対策室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。