ペットボトル

更新日:2023年03月01日

ページID: 6809

市の指定袋はありません。透明または半透明のポリ袋・ビニール袋等(中身の見える袋)で出してください。袋の大きさは40リットル程度まででお願いいたします。

また、スーパー等の店頭回収でも出せます。

1.出したいごみは何ですか?

リサイクルできるペットボトルのマーク画像

飲料・しょうゆ・酒用のペットボトル
このマークのついたびん形状の容器のみ

2.出す前に気をつけてほしいこと

ふたを必ず外し、中身を空にして洗う。外したふたとラベルは「プラスチック製容器包装」へ。
油などよごれのひどいものは「燃やせるごみ」へ。

リサイクルできるペットボトルのマーク画像

リサイクルできるペットボトルにはこのマークがついています。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 環境衛生課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7592

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。