段ボールコンポストを使って生ごみを減らしませんか(5月31日開催)

更新日:2024年04月26日

ページID: 14254

2025年5月31日(土曜日)に段ボールコンポスト無料配布会を行います!

段ボールコンポストの無料配布の様子の写真

配布物、以前行った無料配布の様子

開催概要

段ボールコンポストで生ごみを減らしませんか

家庭から出る「燃やせるごみ」の中には、生ごみが約30%含まれていると言われています。
段ボールコンポストを使って、生ごみの減量に協力いただける方へ無料配布します。
家庭で取り組める生ごみ減量にチャレンジしてみませんか。
※段ボールコンポストの中身は、たい肥として利用できます。

段ボールコンポストとは

段ボールコンポストとは、段ボール箱を利用した生ごみ処理容器です。
段ボール箱に基材(ピートモス・くん炭等)を入れ、微生物の力で生ごみを分解、たい肥化するものです。
段ボールは通気性がよく、生ごみの水分を逃がしたり、微生物の働きを活発化するのに適しています。
小スペースでもできるので、ベランダでも取り組めます。

段ボールコンポストセットを無料で配布します

開催日

2025年5月31日(土曜日)

開催時間

午前9時00分 から 午前12時00分 まで

開催場所

つくば市役所コミュニティ棟東側スペース
住所:つくば市研究学園1丁目1番地1

内容

段ボールコンポストセット(段ボール1個、基材(ピートモス、くん炭))を無料で配布します。
※1世帯1個まで
※事前申込必須

申込期間

2025年5月9日(金曜日)9時から2025年5月23日(金曜日)16時30分まで

※インターネットまたは環境衛生課まで電話でお申し込み下さい。

※先着順、定員に達し次第、終了とさせていただきます。

申込方法

「いばらき電子申請・届出サービス」(インターネット)でお申し込みください。

また、電話でもお申し込みできます。(お申し込みは、環境衛生課まで)

※環境衛生課へ電話連絡する際は、開庁時間内(8時45分~16時30分)にお願いします。

 


 

お申込みフォーム

費用

無料

募集人数

300人

※先着順、定員に達し次第、終了とさせていただきます。

参加資格

市内在住の方

注意事項

  • 作ったたい肥は御自宅で花壇や家庭菜園などに活用ください。市では、収集処理できないものとなります。
    (引取は行っていません。)
  • 段ボールや基材をその場でお渡ししますので、お車でお越しください。

問い合わせ

生活環境部環境衛生課

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 環境衛生課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7592

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。