令和7年度(2025年度)はかりの定期検査(追検査)のお知らせ

更新日:2025年09月05日

ページID: 26051

令和7年度(2025年度)はかりの定期検査(追検査)のお知らせ

はかりの定期検査(追検査)を実施します。

対象者

取引や証明に特定計量器(はかり)を使用する方で、6月に実施した定期検査、又は民間計量士による代検査を受けていない方。

なお、計量器の運搬が著しく困難な場合などは、民間計量士による代検査を受けることもできますので、ご相談ください。

※計量法により、取引又は証明に使用するはかりは、2年に1度、法定の定期検査を受けることが義務づけられています。

対象地区

桜・大穂・筑波地区

検査日時・場所

月日(曜日) 場所(住所)
10月9日(木曜日) 市民ホールつくばね入口(北条5060)

 

※受検時間は、午前10時30分から正午、午後1時から3時まで

 

当日持参するもの

  1. はかり【ひょう量が250kg以下のもの】(分銅・おもりを使用するはかりの場合は、分銅・おもりを必ず持参)
  2. 手数料(1台当たり520円~3,800円程度) ※はかりの種類により手数料の額が異なります。
  3. 受検通知はがき(新規受検の方は必要なし)
  4. 特定計量器定期検査申請書(当日会場で記載も可能)

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 消費生活センター
〒305-0031 つくば市吾妻一丁目10番地1
電話:029-861-1329 ファクス:029-861-1300

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。