2025年4月1日分

更新日:2025年03月31日

ページID: 22615

各回覧文書の対象区域を示す一覧表です。

もっと知りたい!つくば市かわら版第44号「校内フリースクールについて知りたい!」

令和7年度ライフプランすこやか

吉沼いきいき学級令和7年度新規学級生募集

令和7年度市民活動に関する相談窓口

春の全国交通安全運動

令和7年度シルバーリハビリ体操指導士3級養成講習会受講者募集のお知らせ

令和7年度の犬の登録と狂犬病予防注射実施のお知らせ

令和6年度 PTA廃品回収について(御礼)

●ふれあいプラザ講座募集案内
●ふれあいプラザGW特別企画案内

●葉刈り芝回収用コンテナを設置します!
●葉刈り芝で堆肥を作りませんか?

●下長高野地区葉刈り芝回収用コンテナの利用説明会について
●田倉地区葉刈り芝回収用コンテナの利用説明会につてい

愛犬と散歩するときのマナー

令和7年度「上郷市街地活性化協議会 総会」開催のお知らせ

竹園東小学校区内の危険箇所マップの配付について

つくバス小田シャトルバス停休止期間延長のお知らせ

不掲載文書

no.16 市民協働課
     ●電子回覧実証実験への参加募集について(通知)
     ●区会回覧フローチャート
no.17 市民協働課
     ●「市長・区長サミット」開催結果報告
     ●資料1●資料2●資料3
no.18 大穂地区区会連合会
     令和7年度 大穂地区区会連合会 総会の開催について(通知)
no.19 谷田部地区区会連合会
     令和7年度総会の開催について
no.20 茎崎地区区会連合会
      令和7年度茎崎地区区会連合会 定期総会のお知らせ
no.21 農業政策課
     ●羽刈り芝回収用コンテナの利用説明会について(お願い)
     ●下長高野地区・田倉地区葉刈り芝回収用コンテナの利用説明会について
     ●葉刈り芝回収用コンテナを設置します
     ●葉刈り芝で堆肥を作りませんか?
no.22 吉沼交流センター
      ”吉沼いきいき学級”令和7年度新規学級生募集について(配布依頼)

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民協働課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7542

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。