除染実施区域内における通学路の詳細測定

更新日:2023年03月01日

ページID: 6534

平成25年8月、つくば市除染実施計画に位置づけられた除染実施区域内の通学路について、除染のための詳細測定を実施しました。

測定器を載せた台車を押しながら放射線量率を測定している写真

調査の概要

通学路の詳細調査は実際に子どもが通学する歩道などを歩きながら30メートルごとに空間放射線量率を測定しました。区域(大字)ごとに測定値の平均値を算出し、その平均値が、毎時0.23マイクロシーベルトとなる区域について除染の措置を実施するものです。 
(注意)県道については、区域で分けずに、路線ごとに平均値を算出しました。

測定機器

シンチレーション式サーベイメータTCS-172B
(日立アロカメディカル社製)

測定方法

特措法及び除染関係ガイドラインに基づき測定高50センチメートル

測定単位

マイクロシーベルト毎時

測定結果と空間放射線量率マップ

通学路調査による空間放射線量の測定結果と、マップを公開します。

除染実施区域図を示すマップの画像

調査結果の見方

区域(大字)ごとに調査地点数、測定結果を掲載しています。
調査結果は、除染実施区域を左図のように3つのエリアに分けて作成しております

空間放射線量率マップは、各調査結果表下段のリンクよりご覧下さい。

調査の結果、各区域ごとの平均値はいずれも毎時0.23マイクロシーベルトを下回っており、面的な除染が必要ないことが確認されました。さらに、各測定点においても毎時0.23マイクロシーベルト未満でした。

1.中山・菅間

調査結果一覧
区域名称 測定日 測定
点数
平均空間
放射線量率
空間放射線量率
(最大値)
空間放射線量率
(最小値)
菅間・中山 8月19日 37 0.132 0.15 0.11

単位:マイクロシーベルト毎時

2.高見原・明神・城山・高崎・宝陽台

調査結果一覧
区域名称 測定日 測定点数 平均空間放射線量率 空間放射線量率
(最大値)
空間放射線量率
(最小値)
高見原1丁目 8月9日・8月19日 65 0.147 0.20 0.11
高見原1丁目 8月19日・8月20日 80 0.139 0.17 0.11
高見原1丁目 8月19日・8月20日 91 0.140 0.17 0.10
高見原1丁目 8月9日 34 0.143 0.19 0.10
高見原1丁目 8月19日 17 0.144 0.17 0.12
明神 8月9日 8 0.152 0.17 0.12
城山 8月19日・10月18日 22 0.136 0.16 0.10
高崎 8月20日 68 0.135 0.19 0.10
宝陽台 8月26日 55 0.155 0.20 0.11
県道(館野牛久線) 8月22日 48 0.160 0.20 0.12
県道(谷田部牛久線) 8月22日 130 0.130 0.18 0.10
県道(野田牛久線) 8月22日 10 0.160 0.18 0.14

単位:マイクロシーベルト毎時

3.大舟戸・下岩崎・自由ヶ丘・あしび野・泊崎・富士見台

調査結果一覧
区域名称 測定日 測定点数 平均空間放射線量率 空間放射線量率
(最大値)
空間放射線量率
(最小値)
大舟戸 8月20日 11 0.160 0.19 0.11
下岩崎 8月20日 40 0.149 0.19 0.11
自由ヶ丘・あしび野 8月20日・8月21日 84 0.153 0.18 0.10
泊崎・富士見台 8月21日 41 0.157 0.19 0.12
県道(谷田部藤代線) 8月22日 44 0.160 0.21 0.12

単位:マイクロシーベルト毎時

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境部 環境保全課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7643

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。