高齢者運転免許自主返納支援事業
運転免許を自主返納すると特典があります
市では、高齢者の交通事故防止対策の一つとして、65歳以上の高齢者が自主的に運転免許を返納していただいた場合に、自動車の代わりとなるつくバス・つくタク、PASMOカードを進呈するなど、運転免許返納の促進を図っています。
支援内容
返納時の運転免許有効期間 | 支援額 |
---|---|
1年未満 |
6,000円分 |
1年以上2年未満 |
8,000円分 |
2年以上 |
10,000円分 |
申請の手続き
「つくば市高齢者運転免許自主返納支援事業申請書」に必要事項を記載のうえ、以下の書類を添付して、つくば市建設部防犯交通安全課または各窓口センターに申請してください。
添付書類
- 運転免許の取消通知書の写し
- 返納前の運転免許証の写し
問い合わせ先
- 運転免許返納手続きに関すること
つくば警察署 電話:029-851-0110
つくば北警察センター 電話:029-867-1191 - 高齢者運転免許自主返納支援事業に関すること
つくば市建設部防犯交通安全課 電話:029-883-1111
このページに関するお問い合わせ
建設部 防犯交通安全課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-828-5971
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。