その他(職業知識・技術の向上)

更新日:2025年03月18日

ページID: 22801

当ページで掲載中の指導者は1名です。
各指導者の項目に連絡先が記載されていない場合は、つくば市生涯学習推進課へお問合せください。講師連絡先をお伝えします。

各講師の登録内容の詳細は以下に掲載しております。

E701 誰でも簡単!痛み解決キネシオテーピング講座

指導者名

佐藤 明美 (さとう あけみ)

指導内容

キネシオテーピングとは、痛みのケアやケガ予防のために、医療業界やスポーツ業界で活用されている民間療法です。
「キネシオテーピングとはいったい何なのか?」「便利な活用法」などをお伝えし、誰でも簡単に貼れるテーピング法をみんなで楽しく実践練習していきます。少人数で丁寧にご指導させていただきます。https://www.instagram.com/tsukuba.kinesio.support/profilecard/?igsh=MnIyc3NuZjl6aW5o

最小人数

6人

最短所要時間

90分

料金

必要(7,000円、教材費およびテープ代600円/人)

連絡先

携帯電話番号:050-3576-0717

サークル、流派、団体名など

一般社団法人キネシオテーピング協会

所有資格

キネシオテーピング指導員

今までの活動とメッセージ

県南生涯学習センターや地域の健康増進施設、公民館において、講座開設、体験会等を実施しております。
「腰が痛い」「膝が痛い」「肩が痛い」など日常の痛みを簡単に解決できる方法を学んで、いつまでも自分の足で歩ける健康な体を手に入れましょう! 講座内容、費用等、ご要望に応じて個別にご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育局 生涯学習推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7533

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。