編集・制作(生涯学習指導者一覧)
「編集・制作」登録指導者一覧表 (PDFファイル: 511.1KB)
各講師の登録内容の詳細は以下に掲載しております。
E601 ツールを使いこなして気軽に楽しくデジタルイラストレーション制作
指導者名
麻生 江見 (あそう えみ)
指導内容
デジタルデバイスでのお絵描き・デザイン制作を始めてみませんか? 趣味のお絵描きから仕事で図を描く方向けまで、日々の暮らしに役立つデジタルイラストの基礎をお伝えします。この講座ではAdobe Fresco(無料でも利用可能)を使用します。
※デバイスは指定アプリをインストールした状態のものを受講者にご持参いただきます。
参考 https://interemit.com/class-index
主な対象
絵を描くのが好きな方。デジタルコンテンツ制作に興味がある方。デジタルデバイスで新しい趣味を始めたい方。
対象人数
最小人数(8)/最大人数(15)
目安時間
最短時間(120)/最長時間(180)
料金
応相談
活動歴
公民館講座(阿見町)、自主開催ワークショップ 2023年よりAdobe Community Expertとして主に初心者向けにAdobe製品のサポート。
メッセージ
描きたい時にさっと始められるデジタルでのお絵描きは、アナログ画材とはまた別の楽しさがあります。ツールの使い方を習得して思いついたことを気軽に表現してみましょう。印刷してポストカードにしたり、アニメーション画像を作成したりと「作りたい」気持ちを応援します。
この記事に関するお問い合わせ先
教育局 生涯学習推進課
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表) ファクス:029-868-7533
更新日:2024年03月30日