ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん)予防接種の償還払いについて

更新日:2024年04月01日

ページID: 12812

ヒトパピローマウイルス感染症(子宮頸がん)予防接種を自費で接種した方に対する払い戻し(償還払い)を実施します

ヒトパピローマウイルス感染症予防接種は、平成25年6月から令和4年3月31日までの間、積極的な勧奨が差し控えられていました。
積極的勧奨の差し控えにより接種の機会を逃し、定期接種の年齢を過ぎてヒトパピローマウイルス感染症予防接種を自費で接種した方に対して、接種費用の払い戻し(償還払い)を実施します。  

対象者

以下の1から5のすべてに該当する方

  1. 平成9年4月2日から平成17年4月1日までの間に生まれた女子
  2. 令和4年4月1日時点にて、つくば市に住民登録があること
    すでにつくば市から転出した者については、令和4年4月1日時点にて、つくば市に住民登録があったこと
  3. 16歳となる日の属する年度の末日までに、子宮頸がん定期予防接種について3回の接種を完了していないこと
  4. 17歳となる日の属する年度の初日から令和3年度の末日までに、日本国内の医療機関で2価ワクチン(サーバリックス)又は4価ワクチン(ガーダシル)の任意接種を受け、実費を負担したこと
    (注意)9価ワクチンは、令和4年4月1日時点で定期予防接種に位置付けられていないため対象外です。
  5. 償還払いを受けようとする接種回数分について、キャッチアップ接種を受けていないこと  

対象となる接種期間

対象者の年齢によって、償還払いの対象となる接種期間が異なります。下の表でご確認ください。

生年月日ごとの対象接種期間
  生年月日 償還払いの対象となる接種期間
1 平成9年(1997年)4月2日から平成10年(1998年)4月1日 平成26年(2014年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日
2 平成10年(1998年)4月2日から平成11年(1999年)4月1日 平成27年(2015年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日
3 平成11年(1999年)4月2日から平成12年(2000年)4月1日 平成28年(2016年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日
4 平成12年(2000年)4月2日から平成13年(2001年)4月1日 平成29年(2017年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日
5 平成13年(2001年)4月2日から平成14年(2002年)4月1日 平成30年(2018年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日
6 平成14年(2002年)4月2日から平成15年(2003年)4月1日 平成31年(2019年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日
7 平成15年(2003年)4月2日から平成16年(2004年)4月1日 令和2年(2020年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日
8 平成16年(2004年)4月2日から平成17年(2005年)4月1日 令和3年(2021年)4月1日から令和4年(2022年)3月31日

申請受付期間

令和4年(2022年)10月1日から令和7年(2025年)3月31日まで  

償還額

被接種者が負担した接種料金の実費

ただし、接種1回あたり16,430円を上限とします。

注意事項
  1. やむを得ず接種費用の支払いを証明する書類(領収書及び明細書等)が提出できない場合においても、接種記録が確認できる書類(母子健康手帳等)の写しを提出できる場合は、償還払いの対象となります。ただし、償還額は接種1回あたり13,430円とします。
  2. 接種に要した交通費、宿泊費、書類の発行に要した文書料等は対象ではありません。  

申請場所

  • つくば市役所予防接種・感染症対策室
  • 保健センター(桜・谷田部・大穂)

申請方法

下記の必要書類をそろえて申請場所へ提出してください。申請者は、被接種者本人またはその保護者に限ります。

来所が困難な場合は、「〒305-8555 茨城県つくば市研究学園一丁目1番地1 つくば市役所予防接種・感染症対策室」宛てにご郵送ください。不足の書類がある場合は、追加で書類の提出が必要となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

  必要書類
1 ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書兼報告書(様式第1号)
様式は下の添付ファイルからダウンロードできます。
2

申請者の本人確認書類の写し
【運転免許証、マイナンバーカード(表面)、旅券等いずれか1つ】

注意事項
  • 窓口で提出する場合は原本の目視確認のみいたしますので、写しの提出は不要です。
3 被接種者の氏名・申請時住所・生年月日が確認できる書類の写し
【運転免許証、マイナンバーカード(表面)、申請時住所記載の住民票等いずれか1つ】
4 申請者と被接種者の関係性が確認できる書類の写し
【母子健康手帳の「出生届出済証明」欄、戸籍謄本等いずれか1つ】
注意事項
  • 申請者と被接種者が同一の場合は提出不要です。
  • 申請者と被接種者が異なる場合でも、申請時点で同一世帯である場合は提出不要です。
5 接種記録が確認できる書類の写し
【母子健康手帳の「予防接種の記録」欄、接種済証等いずれか1つ】
注意事項
  • 母子健康手帳の「予防接種の記録」欄の写しを提出する方は、「出生届出済証明」欄の写しも必要です。
  • 接種記録がお手元にない場合は、「ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請用証明書(様式第2号)」の原本の提出でも可です。様式は下の添付ファイルからダウンロードできます。接種を受けた医療機関で記入してもらってください。なお、書類の発行にかかる文書料は償還払いの対象外となります。
6  

接種費用の支払いを証明する書類の原本
【下記1または2のいずれか1つ】

  1. 領収書・明細書
  2. 医療機関の発行する支払証明書
注意事項
  • 1の場合は、領収書と明細書の両方が必要です。
  • 紛失等によりやむを得ず提出できない場合に限り、必須ではありません。ただし、提出しない場合は償還額が13,430円となります。

接種記録がお手元にない場合に、接種を受けた医療機関で記入してもらってください。

領収書・明細書がない場合に、接種を受けた医療機関で記入してもらってください。医療機関にある様式を使っていただいても構いません。

ご案内チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

保健部 予防接種・感染症対策室
〒305-8555 つくば市研究学園一丁目1番地1
電話:029-883-1111(代表)

お問い合わせは専用フォームをご利用ください。